こんにちは、メンタリストRyoです。今回は彼女いない歴=年齢で劣等感を持っているあなたは、お前のあの部分に欠陥があるせいであるというテーマで話します。
ちょっと挑発的なタイトルですみません。
こんなこという僕も29歳まで、彼女が出来たことがなく、コンプレックスの塊でした。今思うと、僕はそれまでの僕に言ってやりたい。
それはお前に人間的な欠陥があるからであると。
よく彼女いない歴=年齢で劣等感を感じたりする必要はないと慰めの言葉もあるけれども、はっきりと言わせてもらう。
彼女いない歴=年齢の奴らはマジで人間としてオワコンだ。
とは言え、そんな童貞がたくさんいるのも知っているし、この俺も29歳まで、その仲間だったわけなので、今回は当時の僕に戒めの意味も込めて、書いていく。ちょっと、痛い言葉も出てくるかもだけど、最後まで読んで欲しい。
最初にいう。彼女がいない歴=年齢は男としてクズである。
彼女が出来ていないのは本当はお前の自信のなさである
俺は29歳で彼女が出来て、その後1年の交際期間を経て30歳で結婚しているただ、それまでの俺はマジで情けなかった。
- 女性に告白する勇気がない。
- 告白した時に、何か思われるんじゃないかと不安で不安で仕方ない
- プライドが邪魔して、振られたらどうしていいかわからない
- 恋愛本やアダルトビデオを見たりして余計に色々と考えて、いざとなると行動できない
- 女性を楽しませるための会話の方法がわからない。
こんな状態に置かれていた。いや、本当に当時の俺はクズだった。人間のヘタレだ。
この記事を読んでいるということはあなたもヘタレかもしれない。
ただ、これらに共通するのは全て自信のなさ。
彼女いない歴=年齢の男を見ていて、彼らに足りないのは、そもそも自信のなさだった。このように思われたらどうしようとか、自分に対する周囲の目線が怖いとか。プライドが高い男ほど、実はこうだったりする。
でも、これはエゴ以外の何者でもない。他人を喜ばせようとか、楽しませようとか、そういう誰かを思うようなものではなく、結局自分のことしか考えていないエゴイスト。
はっきりと言わせてもらう。
この自分のことしか考えていない自信のない男にはこれからも彼女は出来ないし、結婚などさらなる夢であると。いや、断言する。お前のようなヘタレにお付き合いする資格などない。
もしもちょっとでも悔しいと思う気持ちがあるなら、この先も読めばいい。ここで逆ギレして、知るかよって思うなら、さっさとこのページを閉じてくれ。
もっともこのページを閉じるというのは自分の見たくない現実・事実から目を背けているということと同じこと。そういう奴のことは知らない。
痛いほどお前の気持ちはわかる。俺は昔、この現実から目を背けていた。自分はすごいとか、やればできるとか。貶す奴のいうことは聞かないとか。でも、それだと単なる負け犬だ。
では、どうしたらいいのかだが、結論は簡単である。
彼女いない歴=年齢の男が自信をつける方法
彼女いない歴=年齢の男が自信をつけるためにはどうしたらいいのか解説しよう。
やるべきことはたった一つ。
人からどう思われるかを一切気にしないこと。
これだけだ。
世の中には常識と言って、いわゆるモラルとかマナーとかってものがある。これが曲者だったりする。
モラルとか、マナーは確かに必要なのはわかる。ただ、これを破ると、悪い奴とか、悪であるとかという日本の教育の弊害によって、真面目でプライドの高い人間ほど、人からどう思われるのかを気にしたりする。
これだ。
昔の俺は残念なことに優等生だった。周囲から好かれる行動を取らなければいけないという思いが強く、周囲の目線ばかり気にするようにしていた。
けれども、考えてほしい。
そんな周囲のことを気にしていたら、何も出来ないわけだ。自分は常識人とかってそんな思い込みを人間というのはしたがる。特に、できる人間ほど。
でも、そのプライドが結果的に、失敗したくないとか、振られたらどうしようという思いを引き起こして、結果的に、何も行動できない臆病者にしてしまうわけ。
だからいう。とにかく、周囲の人間に何を思われるか、考えるのはやめてほしい。確かに噂を人間は好む。人の不幸話は蜜の味。
だが、そんな出来事、2年も3年もしたら、消えてなくなる。さらに、職場が変わったり、新しい人が入ってきたりする中でいつまでもネタにされることもない。
だから、声を大にして言いたい。
人からどう思われるかなんて気にしなくていい。好きと感じた女性からキモイとかって思われても、その程度の器のちっちゃい女だったのだと考えたらOKなのだ。
昔の俺は告白して、お前は興味ないとかって言われて、それで落胆していた。夜、泣いていたこともあって、それから恋愛をしないと決めていた時期もあった。
でも、ぶっちゃけ、3年や4年たつと相手も忘れる。周囲も人がガラリと変わって、その話題が出ることはほとんどない。黒歴史ではあるものの、未来までずっとお前の人生を狂わせるものでもない。
だから、評価ばかり気にする人間には厳しいかもだが、周囲からの評価を一切気にするな。
そして、行動しろ。
恋愛は数をこなさないと見えない部分が大きい
ベストは一回で良い人に告白して、そのままお付き合いして、結婚だと思う。テレビドラマなどで、そんなシーンに心踊る方も少なくない。
でも、現実は違う。残念ながら、恋愛は数をこなさないと見えない部分が大きい。この俺も、メンタルブロックをはずして、これまで色んなタイプの女性と出会ってきた。
すると、俺の対応は同じでも一回目、うまくいくケースもあれば、一回目に行かないケースもある。
だからモテる人間は誰からもモテるという話は嘘。
それは本当にそうで、AKBが好きな人もいて、メンバーの名前を全員言えるくらいに好きな人もいたら、メンバー全員、同じような服をきていて、画一的で個性がないと思う人間もいる。残念ながら俺は後者だ。
それと同様のことが恋愛でも起きるわけだ。いくら人気者でも、男としてオワコンと思われているケースもあるし、その逆も然り。
だから、いう。
周囲の評価とかどうでも良い。ぶっちゃけた話、数をとにかくこなす。
そうすることで、仮に最初は彼女いない歴=年齢で劣等感を持っていたとしても、その劣等感が消えてくる。
相手を人と思ってみてはいけない。優しい人間ほど、情に溺れるが、恋愛というのは確率論のゲームである。告白して、振られる、振られないは、その時の状況次第で決まる。だから、とりあえず、物と思って出会えである。
こんなこと書いたら、炎上ものかもしれない。でも、マジで、彼女いないというヘタレはこのくらいの考えて望むべきというのが私の持論だ。
とにかく、数をこなせ。
数をこなす上でやるべきこと3選
とにかく、彼女いない歴=年齢の男どもは数をこなすべき。これは紛れもない事実。最初は怖いかもだが、勇気を出して、周囲の評価など気にせず、野獣になれ!
その上で、是非ともやってほしいことが3つあるからいう。
清潔感のある格好はマストである
これは必須事項で清潔感がある格好をするというもの。残念ながら、男性の多くは清潔感がないと思われたりしがち。
だから、逆に清潔感があるだけで異性からめちゃくちゃ受ける。
これは事実。
もっとも、周囲からの評価を気にしないというマインドをつけるために、一度くしゃくしゃな服で行ってもいいと思う。俺は超地味でダサい服で、異性と食事に行ったこともある。残念ながら、二回目はなかったが。
色々試して思ったことは清潔感がある方が好感度も高いし、異性が近くによってくれるというケースも少なくなかったのだ。
必ずPDCAを繰り返せ
二つ目はPDCAを繰り返すことだ。
計画→やる→反省する→再度行動するを繰り返す。これだけ。
これをやらないと意味がない。なぜなら、闇雲に数をこなしていても、いつまでたってもあなたの恋愛のレベル感が上がらないからだ。
俺も色々と試してみた。
- マジックをやってみると次に繋がるのか?
- 食事に座る席はどの位置がいいのか?
- どのような店が好感度が高いのか?
- どういう言葉かけをすると異性が喜ぶのか?
こればかりはとにかく経験をしないとわからない。さらに、振られた時は具体的に自分のどんなところが気持ち悪かったのか、何がヘタレと感じたのかなど、尋問した。
当然ながら、やっぱりお前に興味がないと言ってきた女性からは、散々言われた。
ここでも大切なのは他人の評価を気にしないということ。語弊があった。他人の評価でもダメだった部分は気にする。感情レベルのものは無視でOK。
例えば、LINEのメッセージが気持ち悪かったと言われたとしよう。普通にそんなこと言われたら誰だってへこむ。
けど、このメッセージの要点は、「LINEの文章の送り方に問題があった」+「あなたは気持ち悪い」という二つのメッセージがあり、前者は検討すべきだが、後者の考えは無視してOK。
ここでも、真面目で素直な人間であるほどに相手の意見を気にしてしまう。前者のことは素直に聞いたらいいのだけど、後者の感情的な気持ち悪いって言葉は特に気にしなくて良いのだ。
マッチングアプリでとにかく出会いの数を増やせ
最後にとにかく数を増やすための努力をしてほしい。その上で、絶対に使えるのがマッチングアプリ。
正直、他にも出会いのツールはたくさんあるわけだけども、個人的にとにかく量をこなすと考えた時にもっとも優秀だったのがこのマッチングアプリであった。
俺がマッチングアプリを勧めるのはわけがある。基本的には以下の手順で恋活はスタートする。
- 相手のプロフィールをチェックする
- 相手にいいねを送る
- マッチングしてメッセージ交換
- 出会う約束をする
- 実際に出会ってみる
非常にシンプルで、効率的と断言できるのには理由があり、最初にプロフィールで異性の情報をつかみ、メッセージ交換で相手の温度感を知れるからだ。
いきなり、お見合いや合コンなどで出会った場合、その場勝負で、あなたと相性が合わない人と出会うことになりかねない。趣味も仕事も合わないというのはエイリアンと会話するようなものだ。
もちろん、マッチングアプリでもおかしな人と出会うことはあるのだけど、メッセージ交換や顔で興味のない人たちは事前にカットできる。
と考えるとコスパが良い。
しかも、職場や学校などの友達に知られることなく、オンライン上で完結できるという魅力もある。その点は圧倒的におすすめと言える。何か思われても、それで悪評がたって、気になって仕方ないってこともないだろう。
ちなみに、マッチングアプリはたくさんあるが、とにかく数をこなすのが彼女いない歴=年齢の男どもに一番必要なことなので、マッチングアプリはペアーズ1択をおすすめする。
田舎から都会まで利用できるくらいに会員数が豊富で、体験談も顔写真付きで掲載されているので、他のマッチングアプリと比較しても極めて信憑性が高い。
俺が初めて使ったアプリもこれだったが、年間50名くらいの女性と出会えた。
最初は手こずるかもだが、攻略法やメッセージの交換法をある程度熟知したら、大丈夫。数をこなすと慣れると思う。
以上3つが押さえておいてほしいポイントだ
彼女いない歴=年齢で劣等感があるのはお前のあの欠陥まとめ
ということでまとめる。ぶっちゃけ、自信のなさが問題なのだ。それは周囲の評価を気にしすぎているから。
別にキモいとか、きしょいとかって言われても、気にする必要はない。そんな汚い言葉をいう時点で人間として未熟であり、寛容力のない人間であると開き直ればいい。
常識にとらわれて、動けないような状態は一見すると安泰だが、ぶっちゃけ、それだと面白いことなんて絶対にできない。
恋愛なんて失敗してなんぼなのだ。数をこなしたら、ちょっとのことでメンタルが折れたり、失恋で泣くとかってこともなくなる。
ということで健闘を祈る。今回は多少強引に失礼な言葉も使ってしまった。
ただ、ヘタレが変わるにはヘタレに訴えかける言葉がないといけないのも事実。とにかくプライドとか捨ててまえ。そして、ペアーズで出会いの数を増やして、彼女できない歴=年齢の今のお前をdisれ!