どうも、キュンラブのライターあいです。恋活や婚活をしているのに、なかなか出会えないという方は参考にしてください。今回ご紹介するイヴイヴは完全審査制という仕組みを取っていて、写真の掲載率がよく比較的マッチングして今人気があるマッチングアプリです。
このイヴイヴというアプリの口コミや評判、さらにどんな人たちと出会えるのかを解説します。
イヴイヴとは? | 基本情報

イヴイヴは株式会社Market Driveが提供しているサービスで、完全審査制ということで、入会者を事前にチェックして本当に実在する人物なのか2段階チェックを行うアプリです。
以下の3つの理由から多くの人たちが利用しています。
①完全審査制のため顔の掲載率がダントツ高い!

イヴイヴは最初に完全審査制を取っているため、必ず、自分の顔写真をアップしないといけない体制を取っています。
ペアーズやOmiaiをはじめ、多くのアプリでは顔写真の掲載が必須ではないため、結果的に人物写真ではなく、風景画像や動物の画像を顔写真に掲載している人たちも少なくありません。
しかし、イヴイヴでは運営とユーザーによる二重チェックがあります。

この中で顔写真がない場合、その時点で落とされます。審査もされて業者などが入りづらいので、安全度という観点からしても非常におすすめです。
②出会うためのサポートが超熱い!
イヴイヴは出会うまでのサポートが非常に丁寧です。サポーターという形で、いおりくんとくるみちゃんの2人が登場します。
そして、ポイントなのですが、自動返信ではなく、一つ一つ直接メッセージを返してくれます。

何かわからないところがあった時に、直接スタッフがあなたの状況にあったアドバイスをくれるシステムが整っているため、その観点から非常にサポートは手厚いです。
具体的にはこんな感じ。

何もしていない場合はこんな感じで催促のメッセージをくれることも。一つ注意点としては、自動返信ではないので、返信に時間がかかるということです。ただし、1日から3日以内には返ってきますので、安心です。
実際にイヴイヴの運営陣は成功パターンを知っているので、かなり実践的なアドバイスをもらえるという評判をいくつか見かけました。
また、YouTubeを使って、恋愛のあるあるについて詳しくまとめてくれています。
③真剣な男女が多い!
他のマッチングアプリと比較すると、顔写真を掲載することがマストですので、その分、真剣という見方もできます。また、プロフィールについてしっかりと埋めている人たちが多いというのも魅力です。
動物など人間以外の写真を掲載している人たちがいないので、安心です。お互いに顔写真があるので、出会ってから実際は違ったということが少ないという点では、イヴイヴは他のマッチングアプリと比較すると優位と言えます。
またイヴイヴでは、多くのマッチングアプリのようにメッセージ交換からという訳でもなく、電話で会話したい人向けで、プチ恋機能が用意されています。

毎週金曜日の21時から24時だけ今すぐにお話しできる人たちを探すことができる機能です。この日にちょうど暇な人たちとお話をすることができます。
私も実際に使ってみましたが、喋ってみても積極的な人たちが多いのかなという印象を持ちました。
口コミでも証明!イヴイヴにサクラはいない!業者は入りにくい!
イヴイヴはサクラがいません。完全審査制、本人確認、監視体制などが徹底していますので、真剣なユーザー以外はしっかりと排除します。しかも、2019年2月現在で会員数が80万人いますので、サクラをあえて入れるメリットはありません。
たまに、マッチングしたけどメッセージがかえってこないからサクラだという人たちもいますが、むしろ、単に返信が返ってこなかっただけという可能性が高い訳です。
あと、どのアプリでも業者はいます。よく稼いでいるとか、リア充アピールしているアカウントがありますが、あのタイプはだいたいネットワークビジネスなど業者です。もちろん、撲滅する努力はしていますが、業者は自分たちのビジネスの数を増やさないといけないのでなんとか紛れ込みます。
その点、イヴイヴはこの辺りシビアで、あとは業者の見分け方を知っていたら大丈夫かなと思います。以下の記事も参考にしてみてください。
>> イヴイヴの業者の特徴と見分け方!こんな特徴だったら完全業者です!
口コミを調査!実際イヴイヴは本当に出会えるの?
イヴイヴの全体の評価
こちらApple Storeの評価です。(2018/12/23現在)

こちらはGoogle Playの評価です。(2018/11/12現在)

イヴイヴ会員の年齢層

イヴイヴの年齢層はこんな感じです。25歳から34歳がもっとも多いことがわかります。20代後半から30代前半ということなので、どちらかというと結婚をそろそろしないとと思っている層が多いので、特徴は恋活や婚活に真剣な人たちが集まっていると言えるかと思います。
公式サイトのイヴイヴに関する口コミ
恋活むけのアプリだね!本気で相手探使ってる人はこのアプリオススメです。殆んどの人が写真やプロフィールを掲載しているようですので、サクラなどの心配がなくていいですね。アプリからでも全然仲良くなれるし、実際に遊ぶのもむずかしくないのかも?最近のアプリって合える率高いと思う。フツメンの俺でも気軽に遊べちゃうってのがやっぱりいいね!ここは可愛い子もいるし、かなりチャンスがころがってるアプリだと思いましたね。(出典Google Play)
ほとんどの人がプロフィール写真を掲載していて、フツメンもOKと。そして可愛い女性もいる。これは確かにそう。
このアプリは女性のレベルが全体的に高くていいですね!いい感じの人が何人かいたからアタック中なう(´ω`)毎日が楽しい状況になってます!こういうとこにも純粋な人っているんだなって思った。リアルであうことに積極的な人が多いかなという印象を受けましたねー(出典:Google Play)
顔写真の掲載率が高いということもあってか、登録している人は全体的に積極的。これは確かに同感です!
友達作りにも最適なアプリだね!休みの日も出かけない日の方が少ないくらい充実するようになったよ!検索機能が充実してて自分の目的に合った相手を探せるのは魅力の1つですね。みんなフランクで気軽なのは嬉しいですね!アドバイスとしては写真は載せたほうがいいよ!顔画像見たいなーって載せてーって声に応えようと、自信なかったけど載せたらその日から連絡が何倍もに増えましたw(出典Google Play)
検索機能も充実しているのは魅力で、自分に合った異性を探すという観点ではおすすめできます。
また、真剣な人たちが多いので、人見知りという方にもおすすめできます!
口コミ太鼓判!イヴイヴの料金詳細
イヴイヴの料金はこんな感じです。
- 1ヶ月プラン:3,600円/月
- 3ヶ月プラン:3,200円/月(一括の場合9,600円)
- 6ヶ月プラン:2,800円/月(一括の場合16,800円)
これが一般的なマッチングアプリと比較するとどうかですが、普通ぐらいの料金です。
アプリ | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | |
1位 | with | 3,400円 | 2,600円 | 2,300円 | 1,800円 |
2位 | マッチドットコム | 3,980円 | 2,793円 | 2,467円 | 1,759円 |
3位 | Pairs(ペアーズ) | 3,480円 | 2,860円円 | 2,380円 | 1,898円 |
4位 | イヴイヴ | 3,600円 | 3,200円 | 2,800円 | なし |
5位 | タップル誕生 | 3,900円 | 3,300円 | 2,966円 | 2,400円 |
6位 | youbride | 4,300円 | 3,600円 | 2,966円 | 2,400円 |
7位 | Omiai | 3,980円 | 3,880円 | 3,780円 | 2,780円 |
8位 | ゼクシィ縁結び | 4,298円 | 3,888円 | 3,564円 | 2,592円 |
ということで、中盤くらい。普通に合コンや結婚相談所に行くよりは圧倒的に安いです。
目的別でおすすめのプランをまとめると以下の通りです。
出会えるのかどうか試したいなら1ヶ月プラン!
「そもそも出会えるの?」と疑問に思われている方は1ヶ月をおすすめします。また、他のアプリを経験している方も1ヶ月はおすすめです。
4人〜10人くらいと出会って決めたい場合は3ヶ月または6ヶ月
4人〜10人くらいと出会って決めたい場合は、3ヶ月または6ヶ月プランをおすすめします。マッチングアプリを使うのが初めての場合は6ヶ月を推奨します。おそらく、最初はマッチングしないとか、メッセージ交換でつまづきますから。
登録は無料なので、まずはどんなアプリかチェックしてから月額会員になることを推奨します。
詳しい料金とオプション機能、無料でできることなど知りたい場合はこちら!
イヴイヴの使い方はとっても簡単!
イヴイヴ使い方その①:プロフィールの登録
ダウンロードをしたら、初めにプロフィール写真とプロフィールを作り込みます。イヴイヴですが、プロフィール写真の審査があります。私は実際に落ちたことがあるので、その経験も交えてプロフィールを登録する際の注意点を紹介します。
プロフィール写真
どのアプリでも共通ですが、写真のポイントは以下の通りです。
- 輪郭がはっきりとわかる写真(メイン画像)
- 笑顔で写っている爽やかな写真(メイン画像)
- 自撮りではなく、誰かに撮影してもらった写真(メイン画像)
- 全身が写っている写真(サブ写真)
- 胸から上の部分が写っている写真(特に男性は大切です)
- 友達や動物と写っている写真(サブ写真)
- 趣味や特技をやっている時の写真(サブ写真)
イヴイヴは特になのですが、顔がはっきりと写っている写真じゃないと通りません。逆に、はっきりと顔が写っている写真に変えたら審査に通りました。
プロフィール写真はこのマッチングアプリでは結構重要でして、多くが顔写真を掲載しているので、顔写真を単に掲載するだけでは差別化できないです。なので、NG画像は極力控えるべきです。以下のような写真は完全アウトなので注意してください。
- 男性の自撮り(女性はOK)
- SNOWやプリクラなどを使った加工画像
- 背景がくらい場所で撮影した写真
- 顔がよくわからない写真
ちなみに、顔ははっきりと写った方がよく、それが苦手な場合は、横顔または全身が写っていて、かつ遠くから撮影した写真を掲載することをおすすめします。
詳細プロフィールと自己紹介文
イヴイヴに登録する自己紹介は二種類あります。
- 選択式のプロフィール
- 自分で入力するフリーの自己紹介文
選択式の部分では以下のような項目があります。どのようなものがあるか簡単に紹介します。
ニックネーム | なんでもOK |
血液型 | A型/B型/AB型/O型 |
居住地 | 47都道府県より選択 |
出身地 | 47都道府県から選択 |
生年月日 | 入力 |
身長 | 110センチ以下 〜190センチ以上まで |
体型 | スリム・やや細め・普通・グラマー・筋肉質・ややぽっちゃり・太め |
年収 | 300万未満〜1200万以上、秘密 |
職種 | 会社員、医師、弁護士、公認会計士、経営者・役員・公務員・事務員・大手商社・外資金融・大手企業・大手外資・クリエイター・IT関連・客室乗務員・芸能・モデルなどから選択 |
タバコ | 吸わない・吸う・非喫煙者の前なら吸わない・相手が嫌ならやめる・時々吸う |
他には詳細プロフィールとして以下の項目を埋めるようになっています。
- 学歴
- 話せる言語
- 結婚歴
- 結婚に対する意思
- 出会うまでの希望
- 家事・育児
- 子供の有無
- 性格・タイプ
- お酒
- 社交性
- 休日
また、イヴイヴでは話のきっかけになりそうなこととして、以下のようなことも埋められます。
- 好きなこと・趣味
- 今行ってみたい場所
- 休みの日によくすること
- 老後の理想な過ごし方
- 好きな食べ物
- 好きなTV・YouTuber
- 好きな歌手・音楽
- 好きな映画・ドラマ
- 飼いたい動物
こんな感じです。YouTuberってちょっと吹きましたが、今は一般的ってことでしょうか?笑
次に自分のプロフィール文章を入力します。早速ですが、私がおすすめのプロフィールを紹介します。
初めまして!ゆうたと申します!博多出身で今は都内に1人で暮らしています。仕事は広告代理店の営業なので、関東圏内ならどこでも足を運ぶことができます!
休みはよく体を動かすためボルダリングに通うことが多いです。営業は基本的に車で移動するケースが多いので、休みはとにかく体を動かしたい。
あとは最近旅行にもはまっています。沖縄から北海道まで色々と行くのが趣味なので、もしも旅行が好きだったら嬉しいです。
アウトドアに思われるかもしれませんが、インドア、アウトドア両方いけます!お互いの趣味があう人ならいいなと思います!真剣に将来のことを考えて登録していますので、どうぞよろしくお願いします。
こんな感じです。男性でも女性でもありなパターンですが、とにかく誠実に真面目に、素の自分を書くようにしてください。あまり盛る必要はありません!簡単な仕事内容と休日どうしているかを書くのがポイント!
メッセージが返って来やすいですよ!
真剣にお付き合いできる人と出会いたくて登録しました!できれば、趣味とか共通点があればいいなと思っています!
好きなことは旅行と食べることです。学生の頃からバックパッカーをしていて、よく旅行に行きました。そして、色んな場所で美味しいものを食べて来ました!結構アクティブな方で、ひとり旅も好きです。結構食べるので、食べるの好きな人、ぜひ、一緒に美味しいもの食べに行きましょー。
散歩とか、カフェ巡りも好きでして、最近は休みの日は旅行に行かないとキハまったりしています笑。
一緒にいて笑顔になれるような人と出会えたらいいなと思っていますので、どうぞよろしくお願いします!
女性の場合は、仕事の内容よりはむしろ、趣味とか好きなこと、休日の過ごし方や今はまっていることを書いた方がいいです。
仕事バリバリ感は引かれてしまうことがあるので、注意してくださいね。男性はどちらかというと、家庭的な人の方が好きだったりし、余す。
あと、コツなのですが、出身地を書いてもOKです。大阪出身とかって書いた時に、関西の人なんだとイメージしやすくなります。
イヴイヴの使い方その②:コミュニティの登録

イヴイヴにはグループ機能があります。11のカテゴリーであなたに合ったコミュニティに所属することで、異性にあなたがどのようなことに興味があるのか知らせることができます。
- 趣味(キングダムハーツ、ポケモンなど)
- 価値観(20代のうちに結婚したいなど)
- 仕事(商社、公務員など)
- ライフスタイル(好きなことを仕事にしていますなど)
- 住んでいる場所(大阪摂津地域、北九州、愛知県など)
このように自分がコミュニティに入ることで、異性があなたのことをより知りやすくなります。ここまで来たらあとはいいねを送って、メッセージ交換をして出会うという流れになります。
口コミを調査して分かった|イヴイヴはこんなあなたにオススメ!
イヴイヴは以下のような人にぴったりのマッチングアプリです。
- 真剣に将来考えられる人と出会いたい人
- 業者やサクラ、ネットワークの勧誘などは一切カットしたい人
- 親切なサポートがあると嬉しい人
- 20代後半から30代の異性と出会いたい
こちらの口コミを見て頂いてもお分かりになるように、イヴイヴは真剣なユーザーが多い傾向があるので、ちゃんと婚活したいという方にはおすすめできるマッチングアプリと言えます。



こんな感じでちゃんと出会えている人は出会えている。しかも、グーグルプレイの口コミを見ると、結構高評価なコメントが多いのもイヴイヴの特徴です。なので、真剣に恋活・婚活したい方は是非とも使ってみても良いかと思います!
結婚したい人必見!婚活期間別でおすすめのマッチングアプリを解説!
結婚したい!その願いを叶えたいならこのマッチングアプリがおすすめです!