こんにちは、Honokaです。
今回は地方に住む30代の方におすすめの婚活アプリを解説します。地方にお住いの場合、なかなか出会いがないってことも少なくありません。
特に田舎にお住いの場合は、そもそも会員の数が少ないこともあって、登録したのに出会えないという事態が起きることもしばしばあります。
ということで、今回は地方にお住いの30代の方におすすめの婚活アプリ、さらに地方の方でも良縁を呼ぶために使いたいテクニックなど、地方に住む30代が婚活に抱える悩みを余すことなく解説します。
この記事を書いている私は34歳で32歳の時に婚活アプリを使って、兵庫県の播州赤穂という少し田舎の静かな場所に住んでいたのですが、うまく良縁に繋がり、33歳の時に結婚することができました。
なかなか地方だと出会いがないという実情を知っていますし、そのことを承知の上で、婚活アプリで良い出会いを引き寄せるためにはどうしたら良いのか詳しく紹介します。
地方にすむ30代が最初に意識しておきたいこと
男性と女性で意識しておきたいことが異なるので、それぞれ解説します。なお、男性は、私の友人のKazutakaさんの話を聞いたことを元にまとめていきます。
【男女共通】地方でも確実に出会えるけど戦略は必須です
最初に、地方にお住いの30代の方が意識しないといけないのは、地方でも確かに出会えるものの、ちゃんと戦略立てないと恋活アプリで出会うことは難しいです。
これはどんなマッチングアプリでも同様でして、以下の二つ。
- 男性の場合はそもそもマッチングしにくい傾向がある
- 女性はいいねは来るものの、30代からは20代がライバルとなる
これは変えられない事実でして、私は20代の頃にも一度恋活アプリを使っていた時期があるのですが、その時と比べるといいねの数は減りました。やっぱり若さには勝てない…。
男性の場合は、20代後半から30代前半はモテると言われているものの、アクセスは一部のできる男たちに集まる傾向があって、初心者でルックスや年収が普通の場合、なかなかいいねが集まらず苦戦します。Kazutakaさんから聞いた話も同様。
特に、東京や大阪など、人が多い地域にお住いの場合は比較的いいねがきやすいものの、地方となると、いいねの数が減るという実態もあります。
なので、前提条件として、普通にやっていると不利。でも、正しく使えば出会えないことはありません。
【男女共通】写真とプロフィールに命をかける

男女共通ですが、やるべきことはただ一つです。それは、プロフィールをしっかりと作り込むこと!!!
当然ながら、そもそものいいねの数が少なければ、メッセージ交換をして、出会うということはほぼほぼ不可能です。むしろ、最初は、ここしか見てもらえないので、とにかく作り込む!
この作り込み方次第で、1ヶ月あたりにくるいいねの数が大きく変化するということも少なくありません。なので、プロフィール写真とプロフィール項目、コミュニティ(グループ)などはしっかりと活用してください。
入力する際のポイントをまとめたので、以下のポイントは最低限守ることを意識しておいてください。

意識すべきポイントは以下の通りです。
・清潔感
・男性の場合はスーツで好感度アップ!
・女性は極力自然なメイクで
・友達や動物と一緒に写っている
なお、NGの写真は以下の通りです。
・SNOWやプリクラで加工している
・自撮りしている(男性のみ)
・女性は極力自然なメイクで
・自分以外の動物などの写真
それぞれのポイントを意識してくださいね。
なお、多くの恋活アプリではサブ写真も設定できるようになっていますが、こちらも必ず入れるようにしてください。入れるのにおすすめの写真は以下の通りです。
・体全体が写っている
・特技や趣味をやっている
・自分の好きなものや会話のネタになりそうな写真
以上がおすすめです。ここからあなたがどのような人物なのか相手を連想しやすくなります。逆に少ないと相手がどのような人物がわかりにくくなります。
なおプロフィールは原則として、全ての項目を埋めるようにしてください!
いいねを送る相手は基本的に足跡を狙う
多くの恋活アプリでは、誰があなたのプロフィールを見たのかを知れる機能が搭載されています。そして、この機能で足跡を踏んだ相手にいいねを送ることをおすすめします。
理由は単純で、マッチングしやすくなるからです。一度あなたのプロフィールをチェックしたということは、あなたの顔写真やプロフィールを見て好感を持ったからのケースが多いです。
ということはこの足跡で表示される異性を表示することでマッチングしやすくなります。
実際に、私がペアーズを使っている時には、毎月マッチング数が30ほどだったのですが、この方法を使ってからマッチング数が52まで増えました。
女性よりは男性がやるべき手法でして、とにかく男性はいいねが集まらないって悩みを抱えられることも少なくありまん。マッチングしないの壁。それを克服する上で、是非とも使うべき機能が足跡機能です。
足跡機能で自分のプロフィールをチェックした人を調べていても、タイプの人が現れることは多々あるので、足跡を舐めることなかれ!
毎日ログインしてログインボーナスでいいねを送る
最初に申し上げた通りいいねの数が勝負になるので、毎日ログインしてログインボーナスのいいねをとにかく送りましょう。
この時にとりあえず、自分の好みでない人にもいいねを送ることをおすすめします。あまりにもいいねがない状態だと、不人気会員のように思われるためです。
以上をしっかりと行うことで、地方にお住いの30代の方でも確実に出会うことができます。あとは、どのようなマッチングアプリを選ぶのかがポイントです。では、30代で地方にお住いの方が婚活アプリで出会うのにおすすめのものを紹介します。
地方にすむ30代におすすめの婚活アプリ3選
地方で、出会いに繋げるという場合、利用できるマッチングアプリはそこまでたくさんあるわけではないです。特に、30代という場合利用できるマッチングアプリが限られたりするのですが、その中でも、私も体験済みでおすすめできるマッチングアプリを紹介します。
おすすめ1位:田舎から都会まで使える!かつ、実績が顔写真付きで会員数No1のペアーズ(pairs)

大きな3つの特徴 | 基本料金 | こんな人に おすすめ |
1000万人超え! 田舎でも使える! 運営歴7年の老舗! |
3,480円 男性のみ |
20代〜30代前半 恋活や婚活に |
一番おすすめの恋活アプリはペアーズです。なぜペアーズなのかですが、ペアーズを一番私がおすすめしている理由は体験談が顔写真付きで掲載されているからです。

多くのマッチングアプリの公式サイトをチェックすると、あまり体験談が書かれていなかったり、書かれていたとしても顔写真がないので、これって嘘じゃないのって思える部分があります。
しかし、ペアーズに関しては、顔写真付きで数多くの体験談が書かれています。
ちなみに、30代で地方にお住いの方の声がしっかりと掲載されていたので、信ぴょう性は高いと言えます。
さらに、会員数が1000万人であり、トップクラス!田舎だと会員数が問題になるケースも少なくないのですが、ペアーズの場合はその心配もありません。
何より、30代の方にペアーズをおすすめできる理由h、ペアーズの強みであるコミュニティの数にあります。

多数のコミュニティがあって、これによって、相手の好みがわかりやすいというメリットがあり、趣味や特技、仕事などが合いそうな異性を見つけるのに適しています!
どうしても、年齢が上がるに連れて、失敗したくないという思いが募るのも30代の婚活の特徴です。後がないって思われる方も少なくない中、異性の興味や関心、性格をしるきっかけとなるコミュニティは重宝します。
特に、婚活色がペアーズは強いので、おすすめ。
Pairs(ペアーズ)は以下のような人におすすめ
- 田舎や地方の方!
- コミュニティで細かい趣味までみれるアプリを使いたい方
- 顔写真の体験談付きで、データや実績がある老舗のマッチングアプリを使いたい方
Pairs(ペアーズ)で素敵な異性を見つけたい方はこちら↓
【ペアーズの関連記事】
>> 【完全攻略】マッチングアプリペアーズ(Pairs)|リアルな評判と出会う方法・料金までご紹介!
>> 【体験談】ペアーズ(Pairs)を7日ガチで使った感想と男性向け分析結果
おすすめ2位:真剣度が高く、社交的な人が多い、人見知りでも問題のないゼクシィ縁結び

大きな3つの特徴 | 基本料金 | こんな人に おすすめ |
安定のリクルート! 社交的で人見知りOK! 男女課金で真剣度高い! |
4,298円 男女とも |
20代後半〜30代前半の 恋活と婚活に |
おすすめ2位はゼクシィ縁結びです。男女両方が課金で恋活や婚活に真剣な人たちが多く、社交的な人も多いので人見知りの方でも安心して使えます。
20代後半の方におすすめできる理由としては、婚活はどうしても長くなることもあります。特に将来的なパートナーを選ぶとなると、その重圧は一層。
そんな20代後半の方にゼクシィ縁結びをおすすめできるのは、婚活成功プランがあるから。この制度は6ヶ月または12ヶ月プランに申し込みをした人で、万が一期間内で相手を見つけられなかった場合、次の6ヶ月、及び、12ヶ月、無料で使えると言うものです。
どうしても30代になると、なかなか婚活アプリを初めても、なかなか出会えないという方は少なくないので、このような保証があるのは本当におすすめです。
ちなみに、私の場合は、ゼクシィ縁結びを活用しましたが、婚活アプリを使っていた期間が9ヶ月だったため、本当に重宝しました。
ペアーズと比較したら、会員数が80万人程度と少なめで、どの地方でもとおすすめできるわけではないですが、地方都市(札幌、仙台、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、高松、博多、鹿児島中央)にお住いの方なら会員数に困ることはないので、これで決まりです。
ゼクシィ縁結びは以下のような人におすすめ!
- 比較的真剣度が高く、ノリが良い社交的な異性が多いアプリを使いたい人
- サポートやマッチング機能性がとても優れている
- 出会うまで比較的スムーズで早いマッチングアプリを使いたい人
ゼクシィ縁結びで素敵な異性をすぐ見つけたい方はこちら↓
【ゼクシィ縁結びの関連記事】
ゼクシィ縁結びを徹底解剖!サクラの有無など口コミを知りたい方はこちら!→【最新版】ゼクシィ縁結びの裏口コミ・評判から厳選した使う前に知りたいこと
おすすめ3位:完全審査制で安全性の高いイヴイヴ

大きな3つの特徴 | 基本料金 | こんな人に おすすめ |
完全審査による安全性の高さ! 真剣度が高い サポート機能が充実! |
3,600円 男性のみ |
20代後半〜30代前半の 恋活と婚活に |
株式会社マーケットドライブが運営しているこのイヴイヴでは、珍しい完全審査制を採用しています。つまり、登録する際に、ユーザーと運営陣の審査があるということ。

なので、顔写真の掲載率はほぼ100%です。
また、本人確認マークがついているユーザーさんは、国の発行する写真付きの公的身分証明書を提示しています。
ちなみに、ゼクシィ縁結びも顔写真の掲載率は100%。ただ、こちらは女性は無料で使えるので、30代で田舎にお住いでできるだけお金をかけたくない女性の方にはおすすめできます。
やっぱり、人は見た目が9割です。マッチングアプリでは写真を他の人を使って登録することも可能ですが、そのような心配を排除しています。
さらに、おすすめできるポイントがあって、中身のマスコットキャラが丁寧にマッチングしやすくなるための方法を解説してくれサポート面はバッチリです。
イヴイヴは以下のような方におすすめです。
- 無料で婚活アプリを使いたい女性の方
- 丁寧なサポートがついているアプリを使いたい人
- 本人の写真と異なることを恐れず、安心して使いたい人
イヴイヴで素敵な異性を見つけたい方はこちら↓
【イヴイヴの関連記事】
イヴイヴの料金や口コミ・評判などを全部まとめたよ!→イヴイヴって本当に出会える?簡単な使い方・料金、口コミ・評判の全てを解説します!
地方に住む30代におすすめの婚活アプリ3選まとめ
ということで、おすすめの婚活アプリをまとめると以下の通りです。
- 体験談がしっかりと掲載され実績があり会員数が多いアプリを使いたい方→ペアーズ
- 男女両方課金で真剣な人が集まる婚活アプリを使いたい方→ゼクシィ縁結び
- 顔写真の掲載率が100%で、無料で婚活アプリを使いたい女性の方→イヴイヴ
婚活アプリは多数あるのですが、今回ご紹介したマッチングアプリは真剣度の高い男女が集まっています。あとは、とにかく異性からもらえるいいねの数を増やして、メッセージ交換をして出会うの繰り返しです。
最初は慣れがいるのですが、徐々に慣れると1ヶ月に4名くらいの異性と出会うことができるようになるので、是非とも試してみてください。
お見合い結婚や結婚相談所と比較すると、会員数が多いので、異性を選ぶという観点でも絶対におすすめできます