少子高齢化撲滅対策室の岩橋です。本記事では、マッチドットコムってどんなマッチングアプリか解説します。
- マッチドットコムを始めるか迷っている
- 実際どんな感じなのか?
- マッチドットコムで出会えるの?
そんな悩みにお答えしていきます。
世界レベルでみた時には、多くの人たちが使っているマッチングアプリですが、恋活・婚活アプリを使ってきた私の体験も交えながら、マッチドットコムの実態を解説します。
本アンケートでは、Facebook、5ch、Twitter、Yahoo知恵袋で一般ユーザーから回答を募りました。その中でも有効なものを紹介します。
マッチドットコムとは?

海外のマッチングサイト、マッチドットコム。会員数が187万人と国内の中でも会員数がかなり多いマッチングアプリです。
このマッチングアプリでは、結婚したカップルのうち44%が交際から1年で結婚していて、60%がメール交換を始めてから1ヶ月以内に交際している!
ということで、非常に実績のあるマッチングアプリであるといえます。そんなマッチドットコムの口コミと評判をチェックしていきましょう。
マッチドットコムの口コミ評判!悪いところも赤裸々告白!
各種レビューはこんな感じ。評価が高い人が全体的には多いです。
Apple Storeの評価とレビュー

Google Storeの評価とレビュー

評価をチェックしてみると、 Apple Storeの方が3.1で結構評価としては低いです。
そして、数値の我方は星5、星3、星1が同じくらいです。
Google Storeの方は星5が多く、続いて、星4、星1が同じくらい。
実際に、マッチドットコムを使った人たちってどうなの?マッチングできるの?という疑問をもたれる方は多いと思います。そこで、様々なSNSを使って、口コミを調査してみました。
Facebookや2ch、5ch、Twitter、Google Playユーザーなど回答を募り、その中でも有効なもの厳選してみました。
マッチドットコムの3つの良い口コミ
女性も課金なので、意識の高い人たちが集まり出会いまで早い
マッチドットコムの最大のポイントですが、女性も課金で、男女ともに意識の高い人たちが集まっています。
女性も課金制みたいなので真剣度が違いますね。(幸彦浦/2018年11月12日/出典Google Play)
基本無料ですが、本当の出会いを求めるなら有料会員にならないと相手とメール出来ません。でも、有料会員になったら2週間位で出会いましたよ(個人差はありますが)。ただ別サイトに誘導するサクラが居ます。(永田孝次/2017年1月30日/出典Google Play)
実際に、口コミでも明らかになっていました。

公式サイトでもこのように書かれていて、この点は安心かなと。他にも、細かい繊細なプロフィール項目もあって、あなたにあった異性を見つけるための工夫がしっかりとされています。

宗教など細かい部分なども知ることができるので、そういう観点では、結婚してこの先本当に一緒にやっていけるのかわかり、出会った時にもスムーズにいきやすいかなとは思います。
年齢層が高く真剣ゆえに結婚に発展する出会いがある

マッチドットコムは年齢層が30代、40代が多い傾向があります。そのため、真剣なユーザーが多く、結婚にまで発展する出会いがあるという口コミが複数ありました。
婚活している人が一生懸命だなと思うのはこちらです。
Gooのホームページにもmatch.comは載っているので安心だと思います。
マッチ・ドットコムで出会った人と来月結婚します。このサイトはテレビでも紹介されたくらいな大手のサイトだと思います。
無料会員もありますが、有料の方が真面目に結婚を考えている人が登録されていると思います。
私自身も使ってみたのですが、全体的には真剣な人たちが多かったです。
厳正な審査があり、サクラゼロ!
口コミを見るとサクラがいるという声もあったのですが、マッチドットコムではサクラはいません。
マッチドットコムでは厳正されたプロフィールのみでしか掲載できない仕組みを取っています。
専用メールアドレスを使えて、個人情報は厳重に管理。そして、料金は月額固定制という方式を取っているので、出会い系アプリのように業者やサクラは入りにくい体制を取っています。
その点、安心に使えるマッチングアプリと言えます。
マッチドットコムの悪い口コミ
残念ながら、マッチドットコムにはよくない口コミもありました。具体的には以下の3つです。
なかなか出会いに繋がらない!
マッチドットコムでいくつか見かけたのですが、全然出会えないという口コミがみられました。メッセージを送っても返信がこないって口コミがあったのですが、これに関しては、実はどのマッチングアプリでもある話です。
私自身が使ってみた感覚ですが、マッチングしてから返信率は50%くらいです。要するに、二人に一人のみって感じ。
あとメッセージの送り方によっても返ってくるか返ってこないかは変わってきますので、これだけでは判断できないというのが正直なところです。詳しくは下の記事を参考に。
自然とマッチングアプリで返したくなるメッセージに共通することは?返信率を高める技術を詳しく解説します
業者がいた
業者がいたという問題ですが、こちらも出会いに繋がらないって口コミと同様に、実はどのマッチングアプリにもあります。以下のような人たちには注意してください。
- お金持ちアピールをしている
- 20代にも関わらず高年収
- 外部のリンクに誘導してくる
- 意識高い系の発言をしたり、ビジネスのセミナーに勧誘する
このような行為があれば業者なので注意してください。
自動更新であることがわかりにくい
スポンサーが有名な企業だったので真面目なサイトだと思っていたのですが、1ヶ月のコースに入会しただけなのに、毎月クレジットカードから引き落とされている事に気づき、調べたところ、契約の自動更新が有効になっていました。
マッチドットコムの料金は自動更新設定がかかっています。なので、一度契約をした場合、自動更新設定を解除する必要があります。特に事前に確認メールがくることもないので、勝手に更新されていたっていう口コミがあります。
ただし、こればかりは実はどのマッチングアプリも同様なので、更新を忘れる可能性があるという場合は、事前に下記の手順で解除手続きをとるようにしてください。
- トップ画面で「アカウント」を選択
- 「有料サービスの解約/退会」を選択
- パスワードを入力
- 「有料サービスの自動更新を停止する」をクリック
マッチドットコムの退会方法は下の記事でまとめたので、参考に。
>> マッチドットコムの退会方法は難しい!?具体的なマッチングアプリの使い方も解説します!
マッチドットコムの料金!安い?男性は50%OFFで使えますよ
マッチドットコムの料金体系を紹介します。
マッチドットコムで有料会員になるとできること
マッチドットコムは男女ともに課金なのですが、有料会員になると以下のようなことができるようになります。

マッチドットコムの料金体系
マッチドットコムの料金体系は以下のようになっています。
期間 | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
1ヶ月プラン | 3.980円 | – |
3ヶ月プラン | 月額2,793円 一括8,379円 |
月額3,267円 一括9,801円 |
6ヶ月プラン | 月額2,467円 一括14,802円 |
月額2,700円 一括16,200円 |
12ヶ月プラン | 月額1,759円 一括21,000円 |
月額2,200円 一括26,400円 |
男女共にかかってきます。ちなみに、プレミアムプランを使うと、
- プロフィールの優先掲載機能
- 検索結果に表示されやすくなる機能
他のマッチングアプリと比較した時に料金が安いかですが、主要なマッチングアプリと比較しましたが、安いことがお分かりになるかと思います。
料金プラン | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 |
マッチドットコム | 3,980円/月 | 2,793円/月 | 2,467円/月 |
with | 3,900円/月 | 2,933円/月 | 2,800円/月 |
ペアーズ | 4,100円/月 | 3,400円/月 | 2,300円/月 |
タップル誕生 | 3,900円/月 | 3,600円/月 | 2,900円/月 |
Omiai | 4,800円/月 | 4,600円/月 | 3,133円/月 |
ちなみに、女性の場合は、ペアーズ、with、タップルなどは基本的に、無料で使えますので、女性で安いマッチングアプリを使いたいということであれば、マッチドットコム以外のアプリを推奨します。
マッチドットコムと同様に真剣度の高い人たちが多いマッチングアプリを使いたい場合は、Omiaiを推奨します。
ブーストなど各種オプションもあり!


オプションという拡張機能があります。具体的には、
- 異性が無料会員の場合に返信ができるようにする機能(1355円)
- プライベートモードの実装機能(1467円)
- メールの開封確認(410円)
- ブースト機能(1,980円)
このような機能が追加されます。ただし、特に使わなくても出会えたと口コミであったので、いらないかと思います。
マッチドットコムでは、定期的に割引キャンペーンがある!

マッチドットコムでは、図のように定期的にキャンペーン行なっていますので、掲載されている料金よりも安くなりますよ。
クーポンがあり50%OFFで使える!
登録後2週間くらいすると50%OFFクーポンが届くので、その時に1ヶ月課金すると良いと思います。その後に課金を停止しようとすると、1ヶ月分の料金で3ヶ月プランに申し込める案内があります。(Aoi Hotei/2018年3月22日/出典Google Play)
ここで運営からのメールが届くように、設定から、メールオプションの中の、「Matchオファー – Match.com有料サービスの割引やその他のオファーを受信する」にチェックがあるか確認してください。
プロフィールや写真だけ作り込み、そこで、あとは待っておくと1週間から2週間くらいで50%OFFになるクーポンプレゼントのメッセージが届きます。
登録して、プロフィールを作ったり眺めたりしてると、1~2週間くらいで運営から以下のような半額クーポン付きのメールが送られてくることがあります。
いい出会いがない場合6ヶ月無償の延長!
マッチドットコムでは、以下の条件を満たした人は、利用期間が延長できる仕組みを取っています。
- 6ヶ月コースを使っていること
- プロフィールや写真をきちんと公開していること
- 毎月5名にメッセージを送信していること
マッチドットコムを使うべきおすすめの人は?
マッチドットコムがおすすめの人は以下の人たちです。
- 真剣な婚活をして結婚相手を見つけたい
- 30代から40代の方
- 外国人とも出会ってみたい
- 性的マイノリティ
真剣な婚活をしたい方には本当におすすめできるアプリです。男女ともに無料で登録自体はできますので、一度無料で登録してみて、興味が沸けば、課金して使ってみてください。
あと、このマッチドットコムは海外の人も少なからず登録しています。なので、外国人と恋活や婚活したい方も使ってみて良いかもです。ただし、数は全体的に少ないですが…。
最後におすすめは性的マイノリティの方です。マッチドットコムでは異性を調べる際に、性別も選択できます。男性が男性を探すことも可能ですし、女性が女性を探すといったこともできますので、試してみてください。
マッチドットコムを使うべきではない人
マッチドットコムは以下のような人にはおすすめしません。
- 軽い気持ちで恋活をしたい人
- ヤリモクの人
結婚を前提として使っている人たちが多くいるため、軽い気持ちのユーザーにはおすすめできません。
まずは恋活からスタートしたいという方は以下の記事を参考にしてください。
【完全版】恋活アプリおすすめランキング!2つの条件が重要です
もしもヤリモクという場合には以下の記事を参考に。
ヤリモクでマッチングアプリを使いたい!おすすめのマッチングアプリを厳選してみた!
Match.com(マッチドットコム)にいる会員層は?
マッチドットコムにいる会員層について簡単に特徴をまとめます。
年齢層
年齢層ですが、調べた結果、女性の平均は32.4歳、男性は38.5歳でした。全体的にみた時には、やや高めです。男性、女性ともに、18歳から60代くらいまでいて、年齢層は高め。
男女比
男女比は、男性65%、女性35%です。ちなみに、同性愛者の異性も検索することができますので、そう考えると検索対象の幅はかなり多いです。
性格
登録している人たちの特徴や性格ですが、全体的にはおとなしい人たちが多かったです。真面目で真剣な婚活をしているという感じ。
女性に関しては、身だしなみには意識の高い女性が多いです。あと、高齢者の方もいますので、同年代の方で合いそうな人を見つける上でも効果的かと。
マッチドットコムの口コミまとめ
ということで、マッチドットコムの口コミをまとめると、30代以降の結婚意識の高い人たちであれば試してみても良いのではって感じです。
実際に結婚報告などもあります。プロフィールを作り込みつつ、あとはメッセージでキャッチボールができたらOKですので、是非とも使ってみてくださいね。