こんにちはyunaです。
今回は40代の女性向けのマッチングアプリおすすめランキングを解説します。40代になると、なかなか仕事や趣味などで忙しくて、出会いがなかなかないと言う方もいらっしゃると思います。
30代で結婚できず、周囲が結婚している中で、やっぱり結婚したい…。
そんな思いをお持ちの40代の女性向けにおすすめのマッチングアプリを紹介します。
マッチングアプリの口コミを見ていると、40代や50代の女性はなかなかいいねが集まらなかったり、マッチングしない、マッチングしてもメッセージ交換ができず、出会いまで繋がらないと言う声を少なからず見受けます。
しかし、40代の女性でも、確かにマッチングアプリで出会っている人たちがいるのは事実。今回は、40代になってもマッチングアプリで良縁に繋がった方の体験談も交えつつ、40代の女性がマッチングアプリを選ぶ際のポイントも解説します。
【朗報】数は少ないもののマッチングアプリで良縁に繋がっている40代の女性はいる
最初に、マッチングアプリで40代は出会えないのではと言う声について見て起きます。
マッチングアプリは若い人向けと言うイメージが強いかもしれませんが、40代以降の女性でもしっかりと結婚まで繋がるような出会いがあるのは事実です。
ペアーズの幸せレポートは、唯一、年齢と顔写真、体験談の全てを掲載しているため、信頼度の高い情報なのですが、この中でも40代の女性が結婚まで至った体験談が多数掲載されています。


さらに、ペアーズの体験談を見ていると、子持ちのケースでもペアーズで出会って、上手く関係を築くことができたと言う声もありました。
その観点から言っても、おすすめできます。
ツイッター上でも40代でマッチングアプリを使った女性が出会いに繋がったと言う口コミが掲載されていました。
20年間の婚活を経て、withで結婚した40代の女性から結婚式の招待をいただいた。彼女は結婚相談所2社、マッチングアプリ 4つ使って旦那さんを見つけたのだが、20代の婚活よりも40代の婚活の時の方がプライベートが充実して、生活に余裕があったからすごくモテたのだそう。
— 伊藤早紀@マッチアップ編集長 (@matchappsaki) 2018年11月5日
と言うことで、出会いにくいと言う声がある中で確かにマッチングアプリを使って出会えている人たちはいると言えます。それを踏まえた上で、40代の女性の方がマッチングアプリを使って出会う際に意識しておきたいマッチングアプリの選び方を紹介します。
40代の女性がマッチングアプリを使う際の注意点
40代の女性がマッチングアプリを使うときの注意点を紹介します。
マッチングアプリを利用する際、今回ご紹介する注意点を意識しておかないと、理想の異性と出会うことはかなり難しくなりますので、最初にチェックして見てください。
相手への要求は基本的に一つにしよう
年齢が高くなるほど、相手に対する要求が高くなりがち。これは、将来の子供のことや生活のことを考えた場合、当然のことですよね。
ただし、一つだけ考えてください。例えば、労働者全体で年収600万円超は約19%です。と言うことは、もしも年収600万円以上の男性を求めた場合、5人に1人しか該当する人がいないと言う計算になります。
これだけでも、全体の8割の男性はカットされるわけです。ここにプラスアルファで、身長が180センチ以上と言えば、さらに確率は下がります。
となると、あまりにも理想が高くなりすぎると、さらに理想の人と出会いにくくなると言うことです。この点は本当に注意をしないといけません!
ですので、基本的に相手に対する要求は一つに絞るようにしてください。
年齢は自分の年齢と近い異性を選ぶ
最近は年の差婚と言う言葉が出ていることからも20代と40代の男女が結ばれると言うようなことも少なくありません。
ただ、これはマッチングアプリでは珍しいことで、年の差婚を狙って若い人たちを狙ったとしても、多くの若い人たちはあまり興味を持ってくれません。
よくツイッターの若い人たちの投稿を見ていると、20代の人が「40代の人からいいねくるけど、頭おかしいだろ」などと言う投稿をしているケースも少なくないです。
なので、どのようなマッチングアプリを使うとしても、基本的には自分の年齢と近い人を選ぶことをおすすめします。
どうしても年の差婚を狙うと言う場合は、プロフィールやコミュニティを使って、年の差婚を受け入れられる人を狙うようにしてください。ちなみに、年の差婚を狙って婚活するなら、マリッシュが一番おすすめです。
それ以外のマッチングアプリは基本的には自分の年齢と近い人にいいねを送らないと、仮にマッチングしたとしても、メッセージ交換まで至らないので、注意してください。
顔写真やプロフィールはしっかりと掲載して、メッセージ交換は相手に言葉を吐き出させる
3つ目のポイントは、顔写真、プロフィールをしっかりと掲載して、メッセージ交換の時には相手に極力自分のことを吐き出させることが大切です。
心理学的にも、人間は自分のことをたくさん話した相手に対して好感をえやすいことが明らかになっています。(ハーバード大学の論文より、参考:非イケメンでもモテる会話テクニック!アメリカのハーバードの論文のモテトーク術)
40代女性向けマッチングアプリの選び方
続いて、40代の女性の方がマッチングアプリを選ぶ際に意識しておきたいことを紹介します。
同じ年齢層がしっかりといるマッチングアプリを使おう
同じ年齢層がいるマッチングアプリをしっかりと使うようにしてください。20代ばかりのマッチングアプリを使うと当然ながら、出会うことが難しくなります。
具体的に、使ってはいけないマッチングアプリは以下の通りです。
- タップル誕生
- ゼクシィ恋結び
- with
- Poiboy
- dine
- 東カレデート
以上のマッチングアプリは20代が全体に多く、40代の人たちは無視されがちです。
逆に、30代から50代の会員数が多いのは以下のようなマッチングアプリです。
- ペアーズ
- ブライダルネット
- ゼクシィ縁結び
- Omiai
- マリッシュ
- youbride
これらのマッチングアプリは全体的に30代から50代の数もそれなりなので、しっかりと出会うことが可能です。
40代の女性におすすめできるマッチングアプリおすすめランキング
それでは、40代の女性におすすめできるマッチングアプリを紹介します。おすすめは下記の通りです。
おすすめ1位:40代〜50代の会員が多いサポート力が最強のブライダルネット

大きな3つの特徴 | 基本料金 | こんな人に おすすめ |
毎月約15,000人のカップルが成立 男女有料で真剣な人多い! 返金保証あり |
男女ともに 1.950円 |
20〜40代の 恋活や婚活に |
ブライダルネットは40代から50代の会員が多く、プロのカウンセラーのサポートを受けつつ婚活をできます。

他のマッチングアプリと大きく異なるポイントでして、特に40代や50代の方の場合、ネットでの婚活に抵抗がある方もいらっしゃると思うので、その辺り疑問を専門のカウンセラーと一緒に克服できるのが魅力!
過去に3人に1人が入籍、婚約を果たしているという実績があり、成婚までのフォローがしっかりとしていることがわかります。
男女とも月額1,950円~の会費が必要なため、真剣な男女が集まりやすいというのも魅力です。女性が無料の場合、女性が遊びや冷やかし目的で利用するというケースもあるのですが、このブライダルネットはそうではないです。
さらに、東証一部上場企業のIBJが運営しているという観点からも安心感がありますので、是非とも使って頂きたいと言える婚活サイトです。
以下のような方におすすめです。
- 40代から50代で1人で婚活するのが不安な方
- プロの指導を受けつつ、確実に結婚までたどり着きたい方
- 真剣度の高い男女が集まるマッチングアプリを使いたい方
おすすめ2位:田舎や地方でも出会える会員数トップのペアーズ
大きな3つの特徴 | 基本料金 | こんな人に おすすめ |
1000万人超え! 田舎でも使える! 運営歴7年の老舗! |
3,480円 男性のみ |
20代〜30代 恋活や婚活に |
国内会員数が1000万人以上で婚活アプリの中ではもっとも会員数が多いペアーズ。全体的な割合で見たときの40代の女性、男性は少ないものの、そもそもの母数が多いので、40代もそれなりの数がいて、田舎でも出会うことが出来るのがおすすめポイントです。
さらに、ペアーズが信頼できる理由は、実体験が顔写真入りで多数掲載されていることです。多くの婚活アプリでは実体験が言葉しか書かれていなかったり、写真がないケースが多いです。
しかし、ペアーズでは幸せレポートで、しっかりと結婚まで至った人たちの実体験が顔写真入りで掲載されています。顔写真を提供するのは結構難しいことでして、それだけ、良かったアプリということで、顔写真を提供しているということになります。
さらにペアーズは、女性は無料で利用することができます。
Pairs(ペアーズ)は以下のような人におすすめ
- 田舎や地方の方!
- 真剣に婚活できるマッチングアプリを使いたい方
- データや実績がある老舗のマッチングアプリを使いたい方
Pairs(ペアーズ)で素敵な異性を見つけたい方はこちら↓
【ペアーズの関連記事】
>> 【完全攻略】マッチングアプリペアーズ(Pairs)|リアルな評判と出会う方法・料金までご紹介!
>> 【体験談】ペアーズ(Pairs)を7日ガチで使った感想と男性向け分析結果
おすすめ2位:離婚歴がある人に理解があるマリッシュ(marrish)
大きな3つの特徴 | 基本料金 | こんな人に おすすめ |
再婚やシングルの方に! 無料通話機能あり! 真剣度が高い! |
2,980円 男性のみ |
30代以降の 恋活と婚活に |
マリッシュが他のマッチングアプリ と大きく違うのは、離婚歴がある人たちが多いということ。30代から40代が多く、一度離婚を経験しているということは結婚をしてよくなかったことなどを理解しているケースも数なくなく、円満な家庭を築ける面もあると言えます。
顔写真の掲載率がよくないものの、無料通話機能があって、マッチングしたらすぐに連絡をすることが出来ます。声と言うのは比較的信頼度は高いものです。
もしもあなたに離婚歴がある場合、圧倒的におすすめですし、そうでなくても、真剣に婚活をしている異性を見つけたいというニーズをしっかりと満たしてくれます。
40代の女性の方と年齢層が近く、かつ、女性は無料で利用できるのもおすすめです。
マリッシュは以下のような人におすすめ!
- 再婚したい、年の差婚をしたい方
- 離婚歴がある人に理解のある人と出会いたい方
- 子供のことを認めてくれる異性を見つけたい方
- 婚活に対する真剣度の高い30代以上の方
マリッシュで素敵な異性を見つけたい方はこちら↓
【マリッシュの関連記事】
>> 【2019年最新】マリッシュの裏口コミ・評判から厳選したあなたが知るべき情報
40代の女性むけマッチングアプリまとめ
ということで、今回は40代の女性向けでおすすめのマッチングアプリを紹介してきました。
一般的には40代で出会うのは難しいと言われるマッチングアプリではありますが、実際に、しっかりと結婚まで到達している人たちはいます。
年齢は関係ないです。ただし、出会うために注意しておきたいポイントがいくつかありますので、それを押さえた上で婚活に臨んでみてください。
その中でも、サポート力が熱いブライダルネットはおすすめです。
40代の女性向けマッチングアプリまとめ