どうも、Sakiです。今回は、ペアーズを女性目線で解説します。会員数が1000万人を超えるマッチングアプリのペアーズ。
とはいえ、本当に出会うことができるのか気になりますよね。私の周りでもペアーズを使っている友人が何名かいますが、人によっていうことが色々。いいひ人と出会えたって声もあれば、逆にやばい男と出会ったって声も。
ペアーズを使おうと思っているけど、女性の口コミが気になるって方は参考になるかと思います。
私自身も実際に利用した上でどのように感じたのか?今回は女性目線でペアーズを徹底解説していきます。ペアーズについて女性が知りたいことをヤフー知恵袋やツイッターなどの女性の疑問を極限まで網羅して執筆しました。
多くのサイトで解説されているペアーズは女性と男性両方むけで書かれていますが、この記事は女性に特化した記事となっていますので、女性目線でペアーズってどうなのか知りたいって方は参考になるかなと思います。
本当に女性にとっておすすめできるのかチェックしていきましょう。
【結論から】女性目線でペアーズの実態を徹底評価!
最初に結論から申し上げます。女性が一番気になるのは将来伴侶になり得る男性と出会えるのかってところですよね。
結論を言えば、出会えます!!
これは事実でして、実際に、ペアーズの幸せレポートの中では数多くの顔写真付きの体験談が書かれています。

なので、出会うことが出来ないってのは嘘です。
マッチングアプリの中には、顔写真付きの体験談がないものがたくさんありますが、ペアーズに関しては公式ページから検索して頂くと顔写真付きで体験談が多数掲載されています。
普通は顔写真を掲載しても良いって言える商品ってよっぽど思い入れがあるとか、感謝しているからってことでしか、体験談を出したりはしないと思います。
実際に、企業の広告を見ていると怪しいサプリの広告のお客様の声は以下のような画像で掲載されていることもありますが、これっていくらでも偽装できます。
[chat face=”yuki.png” name=”男性24歳・公務員” align=”left” style=”type1″]口コミ[/chat] [chat face=”woman2″ name=”女性38歳・OL” align=”right” style=”type1″]口コミ[/chat]なので、顔写真付きの体験談ありの商品はかなり信頼性が高いって言えると思います。
ただペアーズの口コミを見ていると、まともな男がいないとか、全然マッチングできないとか、出会いまで発展しないって口コミがあるのも事実です。
特に女性の場合は、相手がヤリモク男なのか、真剣に恋活しているのかって死活問題だったりしますよね。ということで、女性がペアーズを確実に使いこなしていくために必要なことを口コミ・評判を紹介しながら解説していきます。
ペアーズの料金は女性は無料です!
とは言え、マッチングアプリとか使うとお金がかかってしまうのではって思われるかもしれません。
しかし、このマッチングアプリ、ペアーズは女性は、年齢確認をしたら、無料で利用することが可能です。一切の料金はかからない仕組みになっています。
唯一料金がかかるのは、
- レディースオプションを使う場合
- マッチングして出会うことになった異性との食事代
この二つくらいです。しかも、女性の場合は、大抵男性がおごってくれたり、男性が料金を多めに支払ってくれるケースが多いです。
実際に、キュンラブ編集部で、実際にペアーズを使っている女性5名が最初の10名と出会って、ペアーズで奢られたのは何人くらいなのか、アンケートをとった結果がこちらです。
奢られ方 | Yuiさん | Sakoさん | Makoさん | Mamiさん | Ainaさん |
全額奢られた | 3人 | 4人 | 2人 | 4人 | 4人 |
男性が多めで支払った | 4人 | 4人 | 4人 | 5人 | 4人 |
割り勘で支払った | 2人 | 1人 | 3人 | 1人 | 1人 |
完全料金別で支払った | 1人 | 1人 | 1人 | 0人 | 1人 |
こんな感じです。基本的には、男性が全額支払う、男性が多めに支払うが圧倒的に多かったということがわかりました。
割り勘や完全別料金というのも確かにいるものの、基本的には、全額おごってもらえるか、男性が多めというケースが多いのが特徴的です。
まぁ、女性からしたら、服を選ぶにしても色々と選ばないといけないですし、化粧もしないといけないので、おごってもらう、あるいは最低でもちょっと多めに払ってもらうはお願いしたいものですよね。
ご飯とかも男の方がたくさん食べるケースが多いわけですから。その点、ペアーズでうまく出会うことができたら、ご飯はおごってもらえる、あるいは、男性がちょっと多めに支払ってもらえるケースが多いです。
女性からするとラッキーですよね。
レディースオプションはなくても出会える
ペアーズの女性向けのオプションサービスでレディースオプションというものがあります。しかし、結論を申し上げるとこれはなくても出会えます!

- 検索結果で上位表示される
- 初回メッセージの優先審査
- 足跡を五人以上確認可能
- 31日ごとに無料で20いいねもらえる
- メッセージの既読機能が使える
- オンライン表示を隠せる
- 7種類の検索方法が使える(人気急上昇中の異性の検索、Facebookの友達の多い順の検索、)
- 弁護士相談費用のサポートを受けられる
このような機能があります。特に大きいのは検索結果での上位表示と7種類の検索方法が使えるようになること。ただ、これがなくても出会えるので無理に利用する必要はないです。
女性目線で解説!ペアーズのメリットは?
それでは、最初に女性にこそペアーズをおすすめできる理由を解説していきます。
今回紹介するメリットは、私が過去に使ってきたマッチングアプリ(タップル誕生、Omiai、with、ゼクシィ縁結び、東カレデート、dineなど)と比較してみて、ペアーズにしかないと思えたメリットのみをまとめています。
もう一度言います!ペアーズのみにみられるです。なので、「結婚に向いている」とかどんなマッチングアプリにでも当てはまるメリットは今回は説明しないので、ご了承ください。
というか、そういうのって、読み手からするとあまり興味ないでしょうから。ということで、私が実際に使ってみて感じたペアーズのメリット3つを紹介します!
メリットその1:コミュニティ機能が充実していて相手の興味・関心を事細かに知れる!

まず、他のマッチングアプリと比較してペアーズに特徴的で、かつ、使いやすいと感じたのはコミュニティ機能です。
他のマッチングアプリでも同じように趣味や興味を相手に示すための方法はあるのですけど、ペアーズのコミュニティ機能は尋常ではないくらいに豊富です。しかも、かなり細かい興味なども知れるのが大きな特徴です。
例えばこんな感じ。
- 軽井沢が好き
- 耳をすませば
- ジョニーデップが好き
- パーマ男子・パーマ男子好き女子
- 好きになるととことん一途
- マッチング後、いきなりLINE、OK
こんなコミュニティがたくさんあります。
[chat face=”FUKUROU-02.jpg” name=”フクタン” align=”right” style=”type1″]こんなにコミュニティがあると、男性が何を思っているのかとか、考え方、価値観もここに出てくるよね。[/chat] [chat face=”tsukushi.png” name=”ゆっきー” align=”right” style=”type1″]ほんとその通り!私もやってみた時はほんとにそれは感じました。[/chat]個人の趣味や思考のみならず、場合によっては、メッセージ交換の際に、どのタイミングでLINEの交換をしたら良いのかもわかる場合もあって、話が進むのは楽になります。
実際に出会った時も、女性が「割り勘で」というコミュニティに入っていたら男性もそのことを察して動いてくれますから。
他のマッチングアプリも使ってきましたが、ここまで詳しい趣味・思考がわかるマッチングアプリは他のはないです!!
そういう意味では価値観が合いそうな異性を見つける上では本当に重宝します。もっとも、あまりコミュニティに入っていない男性もいますけど、ほとんどの男性が多くのコミュニティに入っているので、ここをチェックして、事前に考え方や価値観を知れますよ。
特に婚活に真剣な方はたくさん入っているケースが多かったです。
メリットその2:AIによる機能でコミュニティからあなたにあった異性をピックアップしてくれる
二つ目の機能は、東京大学との共同研究によって作られたAIの技術を駆使しながら、あなたが入っているコミュニティに合わせて、あなたと共通の趣味や特技を持った男性を提案してもらうことが可能です。
例えば、こんな感じ。年下好きとか、同じ年代とか色々と書かれていますが、あなたと共通しているコミュニティに所属している人たちをピックアップして調べる検索機能が充実しています。

今注目の相手なども画面に表示されて、検索機能という観点では他のマッチングアプリと比較したら、コミュニティも多い分、ペアーズの圧倒的な強みです。
こちらは、他のマッチングアプリでもよくある機能。

ただ、ペアーズの良いところは圧倒的な数のコミュニティから男性を抽出することができるところ!
これに関して言えば、他のマッチングアプリではなかなかありません。例えば、「名探偵ピカチュウ」を視聴した人たちを抽出する方法は他のマッチングアプリではないですが、ペアーズではそれが出来てしまいます。
ポケモンとかコナンなど人気アニメの映画作品を経由して異性を見つけることも可能というのは他のマッチングアプリではあまりないですからね。
東京大学との共同開発ってこともあってか、かなり高度な検索機能や提案機能から自分にあった男性を見つけやすい。これはペアーズの何よりの特権です!
メリットその3:会員数が1000万人を超えるゆえの圧倒的実績とどこでも利用OK

私がペアーズをおすすめするのは会員数が1000万人を超えるので、どこでも使えるってところです。会員数という実績はこのマッチングアプリが使えるからこそ、それだけ利用者が多いということ。
2012年にリリースされてからちょうど7年が経過するわけですけど、過去に消えたマッチングアプリは数しれません。mimi、キュンミー、Pancyなど。しかし、このマッチングアプリは国内でトップシェアを誇ります。
実績のみならず、これだけ会員数がいると、地方や田舎でも利用できてしまいます。比較的新しいマッチングアプリのdineや東カレデートなどは東京や大阪などの主要都市でしか使いにくかったりします。
そもそも会員数が少ないですから。しかし、ペアーズに関して言えば、決してそんなことはありません。なので、田舎や地方にお住いの方がマッチングアプリや婚活サイトで恋活・婚活するなら一番おすすめできると言っても過言ではないです。
[chat face=”FUKUROU-02.jpg” name=”フクタン” align=”right” style=”type1″]前、ゼクシィ恋結びを使っていた田舎に住んでいる友達が言っていたけど、マッチング数がそもそも少ないって。[/chat] [chat face=”tsukushi.png” name=”ゆっきー” align=”right” style=”type1″]そうそう、でもペアーズの場合、女性はたくさんいいねが届きます。東京とかなら1ヶ月に200いいねとかは普通で、地方でも、100いいねとかはよくあります。[/chat]個人の趣味や思考のみならず、場合によっては、メッセージ交換の際に、どのタイミングでLINEの交換をしたら良いのかもわかる場合もあって、話が進むのは楽になります。
ここまでペアーズのメリットを解説してきました。ここまでを見ると、デメリットってないのって思われるかもしれません。
ペアーズで男性が自然と出会いたいと感じる女性像からわかる女性のペアーズ攻略テクニック
[chat face=”yuki.png” name=”まっちゃん” align=”left” style=”type1″]ここからは男性目線で解説するよ。[/chat]ペアーズで男性が自然といいねを押してしまいたくなる女性の特徴。おそらく、女性からすると一番気になるところではないかと思います。実際に、僕たち男性がペアーズを使っていて、どんな人にいいねを押すのか?
今回は男性5名を集めて、どのような女性にいいねをするのか、ポストイットを集計してみました。

そこからグルーピングして、男性がいいねを送っている女性の特徴を5つの特徴にまとめてみました。
[chat face=”FUKUROU-02.jpg” name=”フクタン” align=”right” style=”type1″]つまり、ここで紹介する特徴の真似をしたらいいねが増えるってことだよね。[/chat] [chat face=”yuki.png” name=”まっちゃん” align=”left” style=”type1″]そういうことです![/chat]今回は優先順位が高いものから順番に紹介していきます!なお、今回、顔面偏差値など変えられないものは考えないようにしました。もう顔がタイプじゃないとかってどうしようもないですから。
その1:顔写真が清潔感あり・笑顔・本人の顔がはっきりとわかる!

一番重要なのは顔写真が以下の3つの要素を満たしていること
- 清潔感がある
- 笑顔である
- 本人の顔がはっきりとわかる
言われると当たり前なのですが、男性目線で管理画面をみていると、そうでもなかったりします。特に細かく説明する必要はないと思いますが、意外とできていない女性が多いです。
個人的な感覚だと全部できているのは5人に1人くらいのイメージです。
よくいいねを男性が送らない女性の特徴としては、
- 写真写りが遠すぎて本人の顔がいまいちわからない
- プリクラやSNOWで変な鼻や耳をつけて本人の顔を隠している
- 真顔で写っている
- プロフィール写真が動物や風景の写真になっている
- 後ろ姿でしか写っていない
- 暗い場所で撮影している
- サングラスをかけている
- いかにもアダルトっぽい写真
- 楽器を吹く画像で顔が膨らんでいる
こんな感じです。この辺りの写真はプロフィール写真には掲載しないことをおすすめします。
なお、ポストイットで出した中では、より男性からの好感度が高い女性の特徴として
- 歯が白い
- 歯を出して笑っている
- 明るい場所で撮影している
- 運動をしている
この辺りは好感度が高かったです。
その2:コミュニティに複数入っていて、かつ、プロフィールが充実していること
男性陣で自分がいいねを押したり、会いたいと思う女性の特徴として、コミュニティに複数所属していて、かつ、プロフィールを充実させること、これが重要であるって結論が出ました。

男性視点で言えば、やっぱり、話を振りやすい女性の方が良いってのは事実で、あまりにもプロフィールやコミュニティの数が少ないと、何をきっかけで話したらいいのかわからなくなるケースって少なくないです。
なので、出来るだけ自己開示は大切です。
この情報から男性はあなたに対してどのようにアプローチするのかを考えていきます。例えば、すぐに会いたいって場合は、そのコミュニティに入ることで、男性からすぐにLINE交換に繋げてもらえる可能性が高くなります。
[chat face=”yuki.png” name=”まっちゃん” align=”left” style=”type1″]男性って外見はしっかりとしているように見えてメンタルは繊細ってケースも少なくないです。つまり、事前にしっかりと対策しようって考える人は多い傾向があります。全員ではないですけど[/chat] [chat face=”FUKUROU-02.jpg” name=”フクタン” align=”right” style=”type1″]自分の興味のない対象をコミュニティやプロフィールで書くことで、除外する役割もあるので、やっぱり、好みはしっかりと書いた方がいいかもね。[/chat]その3:メッセージ交換で積極的に話題をふり、話を深めようとする

3つ目です。3つ目は積極的に話題を繋げてくれる女性です。女性の立場からすると、会話から出会った時のエスコートまで全部やって欲しいって方もいらっしゃるかもしれませんが、正直、それ、男性からするとマジで大変です。
もちろん、理想ですけどね。
ただ、現実では厳しいので、積極的に話題をふることも大切です。例えば、男性がこんな会話をふったとします。
[chat face=”yuki.png” name=”まっちゃん” align=”left” style=”type1″]そうなんですね!僕も旅行大好きです。最近だと、ロザンゼルスまで行ってきましたよ。ゆっきーさんはどんな場所に行かれましたか?[/chat]これに対して、こんな感じで答えるのはあまり良くないです。
[chat face=”tsukushi.png” name=”ゆっきー” align=”right” style=”type1″]そうなんですね。ヴェネチアです![/chat]一方で、こっち。
[chat face=”tsukushi.png” name=”ゆっきー” align=”right” style=”type1″]まっちゃんも旅行お好きなんですね^ ^ロサンゼルスいいですね。私は一回も行ったことないです。本場のハリウッドに行かれましたか?私はイタリアのヴェネチアまで行ってきました。[/chat]これって結構自分から話題を膨らませていますよね。相手の話したことにコメントを加えつつ、さらに、疑問文で返す。そして、相手の質問も答える。
ポイントとしては会話のリレーをしたいので、相手の話したことに対して、さらに質問を投げるということです。フォローアップクエッションと言いますが、相手の話したことに興味を持っているという姿勢を相手に伝えることで、相手に行為を感じてもらえるテクニック。
ペアーズで会いたいって思った女性の特徴として、話題を深めようとする女性は3つ目に重要なポイントと言えます。
女性向けのペアーズの使い方
それでは、ここまでペアーズのコツを解説しましたが、ここからは女性のペアーズの使い方を解説します。使い方自体は非常にシンプルなので、誰でもすぐにできると思います。
ステップ1:ペアーズに登録する
最初にペアーズに会員登録をします。電話番号またはFacebook経由で登録することができます。
電話番号の場合は、電話番号を入力すると、SMSでパスワードが送られますので、そこからログインしてください。Facebookの場合は、Facebookのアカウントアドレスとパスワードが必要です。

ステップ2:年齢確認を行う
続いて年齢確認。この年齢確認をすると、メッセージ交換が自由にできるようになります。
年齢確認に必要な書類は以下の通りです。
・運転免許証
・パスポート
・健康保険証
・住民基本台帳カード
・マイナンバーカード
さらに、学生証や社員証、障害者手帳でも年齢確認が可能なこともあります。この時に、
- 画像が切れている
- 一部が隠れている
- 不鮮明で読み取りにくい
このような場合はいくら上記の身分証を提出しても利用できないことがありますので、提出する書類の写真はしっかりと写っている写真を利用するようにしてください。
なお、マイナンバー通知カード、年金手帳、住民票、仮免許証、日本国外で発行された証明書(例外有り)、有効期限が切れている証明書は利用できないので、注意してください。
[chat face=”tsukushi.png” name=”ゆっきー” align=”right” style=”type1″]昔ペアーズに登録していて再登録する人への注意点。昔は写真や住所を塗りつぶしても参加できましたが、2018年7月からは顔写真必須。顔写真はいやという方は健康保険証などを提出してください。[/chat] [chat face=”FUKUROU-02.jpg” name=”フクタン” align=”left” style=”type1″]年齢確認にかかる時間は30分から1時間くらいですぐだよ。もしも不備があれば、再度証明書の確認をしてみてください。[/chat]ステップ3:理想の異性を探して、いいね、メッセージを送る

理想の異性を探して、そこからいいね、メッセージを送っていきます。これは特に説明はなくても画面をチェックしたらスムーズに利用できます。
一般的には、
- いいねを送ってマッチングする
- メッセージ交換を7通から10通やる(1週間から2週間)
- 実際に出会う
このような流れが一般的です。
ステップ4:出会う→その後もよければデート数回で告白
そのあとは出会ってからデートを重ねます。2回から4回くらいデートを重ねてから男性から告白されるのを待つようにしてください。
基本的に男性は興味がない限り2回目、3回目以降は誘うことはないです。もしも誘われなかったら、タイプではなかったという可能性が高いです。
[chat face=”FUKUROU-02.jpg” name=”フクタン” align=”left” style=”type1″]ペアーズでは女性はたくさんの男性からいいねをかけられるので、仮に1回や2回うまくいかなくても次から次に色んな方と出会うことがおすすめ。7回目とか8回目までには1人くらい自分にあった男性を見つけられている女性が多いかなって印象です。[/chat]女性にとってのペアーズの危険人物を解説!

女性にとってのペアーズの危険人物。大きく分けると、
- ヤリモク
- 業者
- 結婚詐欺師
- 既婚者
この4つがありますが、それぞれの対処法を解説します。
体が目的のヤリモク
男性なので、下心が完全にないって言えば、それは嘘であるとは思います。男女である以上ここは仕方ないです。
ただ、本当に真剣に恋活・婚活をしているのかどうかですよね。
残念ながら10人に3人の割合でヤリモクと思われる男性がいるのは事実。ただ、本人にはその気はなくてもヤリモクに捉えられるケースもあるかと。
ヤリモクの特徴は以下の通りです。もしも以下のような男性が登場したら疑って見ることをおすすめします。
- すぐに会いたいと言ってくる
- すぐにホテルに行こうと言い出す
- すぐに電話で話そうとしてくる
- 1回目のデートが夜で、かつ、居酒屋
- LINEに移行するタイミングが早すぎる
- 車やカラオケなど密室に行くことを提案される
この辺りの行動は要注意です。できれば、2回、3回とデートを重ねてからお付き合いするかどうかを決めた方が良いです。
ヤリモクはとにかくやれたらそれでいいので、逆に何回も会うことを嫌ったりする傾向もありますから。
なお、ヤリモクは確かにペアーズにはいますが、他のマッチングアプリと比較するとやや少ないかなって印象はあります。タップル誕生やwithは若い男性も多く、ヤリモクの人たちがやや多いかなって感じはします。
一方で、ペアーズは恋活と婚活のイメージがどちらかというと強い。あくまで感覚値ですが…。
自分たちの商品の販売に繋げてくる業者
二つ目に注意したいのは自分たちの商品を販売しようとしてくる業者と言われる人たちです。具体的には、
- ネットワークビジネス(MLM)の勧誘
- 外部サイトへの勧誘
この二つがメインです。特徴としては、プロフィール写真が異常にイケメンであったり、あまりにも意識高い系発言をしているケース。
20代にも関わらず、年収が1000万円を超えていたり、経営者を名乗っているタイプの相手は要注意です。
避け方としては、基本的にお金の絡むことを提案されたりしても、相手の話に絶対に乗らないことです。特にネットワークビジネスは、顧客をそのまま自分たちのセミナーに勧誘していくという悪質な事例があるのも事実です。
本来、ペアーズではそのような目的で商品を購入させるのは禁止されていますからね。
私がマルチにはまっている知り合いから直接聞きましたが、人を勧誘する際には、ペアーズなどのマッチングアプリなど人と出会えるツールはなんでも利用するとか言っていました。多分、MLMとかでは使えるものはなんでも使うが当たり前なんだと思います。
結婚詐欺などでお金を騙し取る詐欺師
詐欺師。簡単に言えば、結婚などを振りかざして、異性に近づいて、相手の金品を騙し取る行為です。返却意思がないのにお金を要求して相手の心身をもてあそぶという愚かな行為を指します。
具体的な彼らの特徴は以下の通りです。
- 不自然なくらいにプロフィールや趣味があっている
- 結婚を簡単にほのめかす
- お金を無心してくる
- 突如消える
- お金持ちアピール
具体的な対処法ですが、極力ペアーズで出会った男性とは相手のことをしっかりと聞いておくことをおすすめします。
- 過去どんな生活をしてきたのか?
- どんな仕事をしているのか?
- 今1人暮らしなのか?
- 親はどういう人なのか?
詐欺師に限らず業者も同様ですが、仕事の質問や自分の私生活の質問は答えにくい傾向があります。
あと対処法はお金を要求されたりしても絶対にお金は貸さないということです。
最悪損害賠償請求の恐れがある既婚者
最後にご紹介するのが既婚者です。最悪、結婚している女性から慰謝料の請求を言われるケースもあります。
どのマッチングアプリでも既婚者が紛れているのは事実。もちろん、公式では独身の人たちしか利用できないって語っていますが…。
見分け方なのですが、こちらも詐欺師と同様で相手の個人情報や生活・仕事情報を出来るだけ聞き出してください。特に休みの日はどうしているのかは既婚者は答えにくかったりします。
女性にありがちなペアーズのQ&A!

開始しても思った以上にいいねが来ない時の対処法は?
開始して思った以上にいいねが来ない場合は、
- プロフィール写真
- プロフィール一覧
- コミュニティの参加
以上の3つを見直しするようにしてください。ペアーズでは基本的に、この3つしか相手の判断の材料がなく、それ以外の理由でいいねが来ないということは少ないです。
具体的なテクニックは、ペアーズで男性が自然と出会いたいと感じる女性像からわかる女性のペアーズ攻略テクニックで解説した通りです。
ペアーズの異様にハイスペックな男性って嘘っぽく見えるけどこれは盛っているの?
男性でハイスペックに見える人たち。これって嘘っぱちなのかって話ですが、男性の多くは自分をよく見せようって気持ちが働くケースが多いです。
これは男なので、許してあげてください。ちょっと立ててあげるくらいが自尊心が保たれるわけなので。さらに、男性は女性と違って、いいねが来にくいです。
なので、身長や年収も少し盛っている可能性は誰でもあると思います。実際に、私の周囲でマッチングアプリを使っている友人に質問しましたが、やっぱり、少しは盛っていると。
具体的な盛り方としては、身長167センチの人が身長170センチと盛るとかですね。570万円の年収の男性が年収600万から800万と書くのは誰でもある話です。
ペアーズのメッセージで行動を確認してくる男性って何を考えているの?
ペアーズのメッセージで、「今日は何をしていた?」、「もう家についた?」などと返している男性って嫉妬や束縛が激しいのかって話。
結論から言えば、構って欲しいという人に依存してしまうタイプの可能性が高いです。自分に自信がないケースも考えられ、それゆえ、相手の行動を監視したりと束縛も強く、最悪、ストーカー行為に合うこともあるので、あまりおすすめしないです。
ペアーズで出会った時の両親の反応が気になります
ペアーズで出会った時の両親の反応が気になるってのはお気持ちめっちゃわかります。私もペアーズで出会った彼氏を両親に紹介する時にすごくビビりました。
- ネットで出会ったとか親戚になんと説明するの?
- 出会い系の悪いイメージが抜けないんだけど
このように思われるのは無理ないと思います。その場合、あえて、ペアーズという言葉を出さずに、偶然カフェで知り合ってなど、うまくぼかしたら良いかと思います。
ただ、今ペアーズをはじめとしたマッチングアプリでの婚活は一般的でして、実際に、2019年6月現在ペアーズで成婚した方は20万人にも及びます。
なので、ペアーズで出会ったと言っても認めてもらえるかと思います。逆に、ペアーズを使わなければ、結婚できない、いい人に巡り会う機会が少なくなるケースだってありますから。
代表的な言い方をまとめたので、参考にしてください。
- 共通の趣味のネットのグループで知り合った
- 飲み屋で偶然隣になって話が盛り上がった
- 友達の紹介
彼氏が遊びなのではないかと不安だけど、見分け方は?
不安な気持ちはわかります。私も実際に出会ってみたら、ヤリモクで困ったことがありますから。
ただ、私の使ってみた感触ですが、だいたい、真剣な人7に対して、遊び感覚の人3という感じ。
基本的には真剣に恋活や婚活をしている人たちが多いものの、そうじゃない遊び目的の人たちも一定数いるのは事実です。
見分け方は先ほど紹介したヤリモクの見分け方を参考に!
- すぐに会おうと言い出す
- すぐに付き合おうと言い出す
- すぐにホテルに連れて行こうとする
- 1回目の食事でお酒を飲ませる
- 可愛い、タイプなどの言葉を連発
- すぐに手を繋いできたりする
- 終電の話を切り出してくる
この辺りは注意が必要です。対処法としてはとにかく体を許さないことです。
出会った男性と付き合った後も相手がペアーズにログインしている場合ってどう考えたらいいの?
ペアーズで付き合った相手が再度ペアーズにログインして写真などを変えてやっている場合。
この対処法ですが、おすすめの方法は付き合ってから1週間とか2週間たった時に、一緒に目の前で退会することを要求したら良いかと思います。
やっぱり、他の女性に乗り移られたら迷惑以外の何者でもないですよね。ただ、そうはいっても、再度アプリをインストールするケースもあるかと思います。
対処法としては、
- 相手に捨てられないように自分を磨く
- 2人の時間を大切にして愛を育む
- あまりにひどい場合は別れる
この3つしかないです。浮気性の男性はどうしようもないので、場合によっては捨てる覚悟も必要です。こればかりは運ですが..。
ペアーズで初回に出会う場合はどこで出会うべき?
ペアーズで初回に出会うという場合はどこで出会ったら良いのか?私自身もペアーズを使ってみて、かつ、周囲の女友達とも意見を出し合って合意した結論ですが、初回はランチをおすすめします。
それも1時間から2時間くらいです。相手から食事に誘われたら、お昼の時間を提案してください。理由は、ヤリモクの場合は夜に提案してくるケースが多く、夜に出会えないなら1回目にやれる確率は大幅に減りますよね。
そういう意味でも初回出会うならランチ。かつ、人通りが多い場所で待ち合わせをすることをおすすめします。
【女性版】ペアーズ攻略完全マニュアルまとめ
ということで、今回は女性向けのペアーズの完全攻略マニュアルということで解説してきました。女性の方がペアーズで疑問に思われる部分を紹介してきましたが、何かありましたらコメント欄からも質問ください!お答えしていきます!
確かに口コミや評判をみているとあまりよくない噂も聞いたりしますが、優秀なマッチングアプリであるのは事実ですので、この機会に是非とも活用してみてくださいね。
なお、あなたにあった一番のマッチングアプリはどれなのかは以下の記事を参考にしてください!