本記事では、タップル誕生のブロックと非表示の違いを解説します。ブロックまたは非表示されるとどのような現象が起きるのか?
- 過去のメッセージは消えないのか?
- 確認方法がわからない
- 非表示やブロックを元に戻す方法を知りたい
以上のような方向けの記事です。
タップル誕生の非表示とブロックについて紹介します。
タップルの非表示とは
非表示というのは、一時的に異性を表示しないようにする機能です。LINEにも非表示機能はありますがその機能と一緒です。タップル誕生では、もう会話をしていない相手に対して使うことが多いです。
非表示したら?
非表示すると、メッセージ交換に入る時の画面やお気に入りからその異性が一時的に非表示になります。もしも異性からメッセージが届いた時には非表示が解除されて、再び復活します。
タップル誕生では、やりとりのメッセージの右上から「非表示にする」を選択できる場所があります。同時にここからブロックも出来ます。非表示を解除する際もこちらから解除可能です。
誰かに非表示されたら?
もしも誰かに非表示された場合、異性からはあなたのことを見ることはできません。ただし、こちらからメッセージを送った時には、相手に通知が届く仕組みになっていますので、いつでもメッセージをチェックしてもらうことは可能です。
女性の場合、多くのいいねが集まりやすいということもあって、非表示にしているケースも少なくありません。なので、女性から返事をもらうことも可能です。
なお、もしも女性から返信がこない時には、非表示にされたのか、既読スルーされたのかは見分けることは出来ません。なので、基本は、非表示にされないようにメッセージ交換をすることがポイントになります。
タップルのブロック機能とは
タップル誕生にはブロックという機能もあります。相手からのメッセージを受け取らない、さらに、相手の表示も2度とされなくなります。LINEのブロック機能と似ています。
ブロックしたら?
自分から異性をブロックした場合、過去のメッセージの履歴も削除されますし、お気に入りからも消えてしまいます。さらに、ブロックした異性からメッセージが届きません。また、あなたからその相手にメッセージを送ることも出来なくなります。
ブロックの方法は、非表示と一緒です。やりとりのメッセージで右にある3点リーダーから「ブロックする」を選択するだけです。ブロックを解除する場合は設定からブロック解除することが出来ます。最も何か嫌なことがあったからブロックするので、解除することは稀ですが。
ブロックされたら?
もしもタップル誕生でブロックされると、メッセージをいくら送っても返ってくることはありません。ブロックした側は何か原因があってブロックしたわけですが、ブロックをされた人からすると、自分が既読スルーされたのか、ブロックされたのかわからないようになります。
つぶやきでブロックの有無を確認することも可能でしたが、2018年2月に廃止されたので、今は確認不可能です。なので、メッセージがこないということは既読スルーされたか、ブロックされたという形で判断するしかありません。
ブロックと非表示の違いは?
ブロックと非表示の違いですが、メッセージが届くか届かないかです。
ブロックされた場合、メッセージを送れますが、異性から見ることは出来ません。非表示をした場合、メッセージは送れて、相手もその通知を確認してチェックすることが可能です。
これがブロックと非表示の違いです。ちなみにブロックした側もメッセージを送ることは出来なくなるので注意してください。
タップルでブロックされない方法
問題は異性からのブロックで、こちらは2度とメッセージ交換ができなくなります。なので、ブロックされない工夫をすることが重要です。ブロックされないための方法を解説します。
セクハラ発言や下ネタを避ける
セクハラ発言や下ネタ発言をタップルのメッセージ上で行うのはオススメしません。たくさんの男性がいる中で、そのような発言をすると、一瞬でそんな低レベルなことをしない男性たちの方に目が移ってしまいます。
なので、女性が嫌がるような行動は取らないように注意してください。
しつこくメッセージを送らない
しつこくメッセージを送らないということも大切です。相手がメッセージを返してくれない時に、何度もメッセージを送ってしまうと、当然異性から嫌われます。
もしもメッセージを投げて、今まで返ってきたのに返ってこないというケースは何かメッセージに問題があった可能性が高いです。
一回くらいはメッセージを再度投げて見るのは良いですが、それ以降送ってしまうと変質者になってしまうので、注意してください。
踏み込んだ質問をしない
基本的には、人が聞かれたくないことは絶対に聞いてはいけません。あまりに人のプライバシーに踏み込みすぎると、後々多くの問題がおきますので、注意してください。
タップル誕生のブロックと非表示の違いまとめ
ということで、今回は、タップル誕生とブロック機能の違いについて解説しました。
- ブロック:完全に見えなくなり、メッセージ交換を2度とできない
- 非表示:見えなくなるだけで、メッセージ交換をすることは可能
そして、ブロックされないコツとしては以下の3つを守るようにしてください。
- セクハラ発言や下ネタを避ける
- しつこくメッセージを送らない
- 踏み込んだ質問をしない
以上を注意しつつ、タップル誕生で彼女を探して見てください。