本記事ではタップルのマッチングにまつわる全てを解説します。タップル誕生でなかなかマッチングしなくて困っている方やマッチング率などを知りたい方向けです。マッチングしない時の対処法やマッチング率、マッチング数の平均など全てにお答えします。
タップルのマッチングとは?
タップルのマッチングとはいいかもを送った時に異性もいいかもを返してくれた時の状態を指します。
そして、このマッチングになる確率がタップルでは他のアプリと比較すると高いと言われています。特に20代のユーザーが非常に多く公式サイトでも、以下のように謳われています。
会員数400万人突破!20代の5人に1人が利用している趣味で出会いをつなぐマッチングアプリ・恋活アプリ「タップル誕生 ( tapple ) 」
会員数は400万人突破!毎日5,500人が登録中の人気マッチングサービスです。
タップルは従来の出会い系アプリとは異なり、大手サイバーエジェントグループ運営の24時間365日、安心安全の監視体制でみなさんの出会いをサポートしています。
毎日5,500人の登録者というのは、今一番会員数が多いアプリのペアーズの5,000人を超えます。そういう意味でもマッチングする可能性が高いと言える今話題のマッチングアプリなのです。
タップルのマッチング数やマッチング率は?
タップルのマッチング数やマッチング率は以下のようになっています。
タップルのマッチング率は?
タップル誕生でカードを実際に2,000枚送ってみました。そこから、マッチングできた数は合計で48名でした。
マッチング率は2.4%です。そして、このマッチング数からメッセージを送ってみても、メッセージが返ってこない人もいましたし、3通くらいでメッセージのやりとりが途絶えてしまったこともありました。
タップルのマッチング数は他のアプリと比較して多い?少ない?
なお、1週間で集中して送れる限りのいいね(いいかも)を送ってみてマッチングした数をマッチングアプリ別でまとめてみました。
マッチングアプリと会員数 | マッチング / 1週間 |
---|---|
Pairs(会員数800万人) | 14人 |
Omiai(会員数350万人) | 15人 |
with(会員数113万人) | 16人 |
ゼクシィ縁結び(会員数60万人) | 13人 |
タップル(会員数400万人) | 24人 |
1週間あたりのマッチング数で言えば、タップル誕生が他のマッチングアプリと比較してもやや多いです。やはり、マッチング数が国内No.1と謳っていることもあって、数に関しては素晴らしい結果です。
そして、会員数が多いからマッチング数が多くなるかというとそうでもないということもわかります。
タップルでマッチングできる年齢層は?
タップルを活用している人たちの年齢層は以上のようになっています。20代前半が非常に多く、30代以上は少ない傾向があります。もしもあなたに合った年齢層の人たちと出会いたい場合、下の記事も参考にしてください。
>> 魅力的な異性!20代後半におすすめのマッチングアプリランキング
>> 効率重視!30代前半の男女におすすめのマッチングアプリランキング
>> 結婚に導く30代後半におすすめのマッチングアプリランキング
タップルでマッチングしない原因と対策は?
タップルでマッチングする数が多くなりがちなアプリですが、なかなかマッチングしないという悩みを抱えている方も少なくありませんので、原因と対策方法を紹介します。
プロフィール写真の撮影方法が良くない
一番最初にみられるのはプロフィール写真です。プロフィール写真に自分の写真を掲載していないとマッチング率が大幅に落ちます。
友人や知り合いにバレるのが怖い場合には、少し遠い場所から撮影する、または、横顔を撮影するという方法でも構いません。
写真がない場合、女性からすると怪しいとか怖いというネガティブな感情を抱かれる可能性が高いです。なので、写真は必ず掲載してください。以下のようなことはすぐ出来ますので、試してみてください。
- 清潔感がある状態で撮影する
- 髪が切った後の時期に撮影する
- 笑顔の写真を掲載する
- キメ顔よりも自然な笑顔
- 明るい場所で撮影する
下の記事で写真のコツを解説していますので、参考にしてください。
サブ写真を設定していない
サブ写真を設定していないのもマッチング率を下げる原因になります。タップル誕生では3枚の写真を掲載できます。出来れば本人の写真2枚、その他の写真1枚、または、本人の写真3枚がおすすめです。
このサブ写真に写真を掲載すると、マッチング率がアップするので、以下のような写真を掲載するようにしてください。
- 友達と一緒に写っている写真
- 動物と一緒に写っている写真
- 体全体が写っている写真
- 自分の趣味や特技を頑張っている写真
- 誰が見てもなんの写真なのかと驚くような写真
友達や動物と一緒に写っている写真は、1人の写真よりも安心感を与えることができます。(友達にはモザイクをかけてください。)
体全体が写っている写真も同様に、異性のイメージと当日出会った時のギャップを減らす役割を果たせるので、おすすめです。また趣味や特技を頑張る写真も効果的です。
最後に、誰が見ても驚くような写真です。話のネタになる可能性が高いものを用意できるとベストです。例えば以下のようおな写真です。
自己紹介文やプロフィール欄を完璧に書いていない
自己紹介文やプロフィール欄を完璧に埋めていた方がマッチング率がアップします。どのような相手かわからなければ、なかなかいいかもを押せません。なので、基本的には全項目を埋めるようにしてください。
また、自己紹介文は例文もあるので、そちらもしっかりと埋めてしまうことを推奨します。ちなみに、マッチングアプリにもよりますが、自己紹介文を書くとマッチング率が10倍から15倍、300文字以上書くとマッチング率がさらに数倍アップするというデータもどこかのアプリで言われていました。(少し盛りすぎな気もしますが…。)
積極的にいいかもを送っていない
自分から積極的にいいかもを送っていないと当然ながらマッチング数が下がってしまいます。基本的には全ての女性にいいかもを送ることをおすすめします。理由はそもそもマッチングの母数が増えないと、なかなか出会いまで繋がりにくいからです。あなたにとって、ブスや非イケメン、非美女で絶対にタイプでないという人は除いても良いですが、基本はいいかもを送ってください。
また、毎日ログインすることも重要です。タップルでは最後にいつログインしたのか相手にわかりますので、あまりログインしていないと、使っていないユーザーだと思われて、なかなかいいかもが増えませんので、注意してください。
ユーザーが少ない場所に住んでいる
田舎や地方の場合ユーザー数が少ないという問題もあります。確かにタップル誕生は2018年12月現在会員数が400万人いますので、出会いやすいのは事実です。ただし、田舎や地方で会員数が少ない地域というのはあります。その場合は、Pairs(ペアーズ)をおすすめします。会員数が800万人ですので、あなたの近くにお住いの方を見つけられる可能性が広がります。
自分のスペックが低い
異性が求めているスペックに対して満たない場合は、当然対象外になります。あなたの職業や年収、学歴、ルックス、身長や興味の幅など、あなた自身に魅力がないと、異性から好感を持ってもらうことは難しいです。
変えられない部分は仕方ないにしても、普段の言動は変えることが出来ますし、ルックスに付いても少しファッションの勉強をすることで、ある程度カバーすることが出来ます。タップルはマッチングしやすいアプリなので、少し行動するだけでもマッチング数の変化に繋がります。
>> モテる男になる方法
マッチングしやすいアプリを使っていない
いいねが来なかったり、マッチングしない理由は、マッチングアプリにも原因がある可能性があります。タップル誕生は20代が多いマッチングアプリです。
30代の女性と出会いたという場合、このマッチングアプリでは出会いにくいです。また、再婚したい方であれば、再婚や子持ち、シングルマザーに対してこのアプリはやや厳しい一面もあります。
あなたの目的に応じて使うべきマッチングアプリが違ってきますので、目的に応じたアプリを複数使うことをおすすめします。複数使うことで、どれが自分に合っているのか知ることもできますし、登録自体は無料なのでまずは登録だけでもしてみてください。
- タップルよりも美女や可愛い女性と出会いたい人→Omiai
- 独自の性格診断に基づいて価値観が確実に合う人と出会いたい人→with
- 社交的な人が多くて、人見知りでも安心して使えるアプリを使いたい人→ゼクシィ縁結び
- バツイチやシングルマザーに理解のある人が多いアプリを使いたい人→マリッシュ
- 真剣度の高い異性と出会いたい人、30代以降の方→youbride
- サクラや業者に極力騙されずに使いたい人→イヴイヴ
- ハイスペックな異性と出会いたい方→東カレデート
- ヤリモクで登録したい人→ハッピーメール
こちらの記事で、あなたの状況や目的に応じたマッチングアプリの選び方に付いて解説していますので、参考にしてください。
>> 安全に目的に応じたあなたにベストな婚活・恋活マッチングアプリとは?
タップルのマッチングまとめ
今回はタップルのマッチングに関するまとめを紹介しました。タップル誕生では、マッチング数は他のアプリと比較すると多くなりがちです。そのマッチング数を高めるポイントは複数ありますので、今実践できているかチェックしてみてください。また、目的に応じて、あなたに合ったマッチングアプリを複数登録することをおすすめします。