今回はマッチングアプリの料金が高いと悩まれるあなたのために、料金を安く抑える方法を解説します。
マッチングアプリの多くは女性は無料、男性は有料のケースが多いです。
そして、だいたい3000円〜6500円くらいはかかってしまうわけで、高いって感じられる方もいらっしゃるでしょう。
しかし、マッチングアプリには無料で利用するための方法が存在します。
そこで、今回は、マッチングアプリの料金が高いって思われている方向けで、マッチングアプリの料金を出来るだけ安く抑える方法をどこよりも詳しくわかりやすく紹介します。
マッチングアプリの料金を安く抑える3つの方法
最初に料金が安いを重視した時のマッチングアプリの選び方を解説します。
マッチングアプリが安いものという場合、方向性としては下記の3つがあります。
- 無料で利用できるマッチングアプリを使う
- キャンペーン・セールで安くなるタイミングを狙う
- ポイントなどがもらえるマッチングアプリを使う
それぞれについて簡単にご紹介していきます。
無料で利用できるマッチングアプリを使う場合
最初に、男性が無料で出会えるマッチングアプリ。
やはり、無料で利用できるなら無料の方が良いですよね。
ほとんどのアプリが男性は有料なのですが、男性でも無料で利用できるアプリは存在します。
具体的には以下のようなアプリ。
男性に料金がそもそもかからないアプリ |
Tinder、Bumble |
男女のどちらかが課金したら使えるアプリ | dine、東カレデート |
ポイントを無料で獲得してメッセージ交換できるアプリ | マリッシュ、ハッピーメール、 |
何か商品を購入して課金が無料になるアプリ | タップル |
恋活・婚活レポートを提出して無料になるアプリ | ペアーズ、Omiai、with |
インフルエンサーが無料のアプリ | dine |
招待制で無料利用できるアプリ | dine |
ただ、無料で利用できてもアプリによって以下のような問題も発生することがあります。
- 業者やヤリモク、既婚者が多い
- 利用できる期間が限られる
- 利用できることが限られる
- 商品を購入しないといけない
- 体験談を書く必要がある
- 体験談を提出しても落とされる可能性もある
- 友達がいないとダメ
このように、無料で使える点では料金面では一番お得ですが、何かしらデメリットがあるのも一面としてはあります。
それぞれのアプリについては下記の記事で細かく書いていますので、こちらも参考にしてください。
料金がキャンペーンなどで安いマッチングアプリを使う場合
料金がキャンペーンなどでとにかく安いマッチングアプリを使う。
一般的にはマッチングアプリの相場は正規料金では3,000円から4,000円くらいなのですが、キャンペーンなどを利用すると安くて1,500円程度で利用できたりします。
横にスクロールできます。全て月額あたりの換算です。
Omiai | マリッシュ | CROSS ME | 縁結び(クーポン) | 縁結び(キャンペーン) | |||
12ヶ月 | 9,80 | 1,800 | 1,950 | 1,665 | 2,317 | 1,296 | 1,528 |
6ヶ月 | 1,480 | 2,300 | 1,990 | 2,330 | 1,900 | 1,782 | 1,975 |
3ヶ月 | 1,980 | 2,600 | 3,320 | 2,660 | 3,300 | 1,944 | 3,025 |
1ヶ月 | 3,480 | 3,400 | 3,980 | 2,980 | 3,900 | 2,149 | 4,298 |
PC版の方はスマホサイズにするとスクロール出来ます。
キャンペーンの時期としては、土日祝日のもの、金曜日から日曜日までのもの、特別なイベントの日程で行われるものなど様々です。
返金保証、無料延長保証があるアプリを使う
マッチングアプリの中には返金保証や無料延長保証があるものがあります。
万が一出会えなかった場合に延長してもらえたり、返金があったりするものです。
もしも恋愛が苦手で長期になってしまうかもという方には、トータルで見ると料金を抑えることが可能です。
ちなみに、保証がついているマッチングアプリは下記の通りです。
婚活成功保証 万が一婚活が成功すると、体験談を提出することで、残っている日数の料金は返金される |
延長保証 万が一期間内に出会えないと無料で延長 |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
例えば、withというアプリの場合は、料金はペアーズと比べるとキャンペーン時の料金では勝つことが出来ません。
しかし、婚活成功保証や安心保証という形で、万が一出会えなかったときに延長があったり、使わなかった期間の返金もあります。
このような部分は料金だけ見ていても見えない一面があります。
マッチングアプリを一番安く済ませる方法
ということで、ここまでマッチングアプリを少しでも安く抑える方法について紹介してきました。
ただ、一番安く抑えるのであれば、1ヶ月でやって即退会という方法が個人的には一番おすすめです。
1ヶ月プランだとやや料金は高いですけど、その間に集中的に異性と会いまくって、恋活・婚活を終わらせるのが手取り早いです。
この場合、課金アイテムも使わずに、月の限られた「いいね」で出会う必要があります。
もしもある程度恋愛慣れしているという方であれば、この方法でも行けるかなと思っていまして、私は1ヶ月プランで、マッチングアプリを色々と試していました。
その際に意識したら良いことは以下の5つです。
- プロフィール写真を清潔感がある感じのもので
- 自分と相性が良い人に刺さるプロフィールを書く
- 色んな女性に足跡をつける
- 足跡を踏んだ異性にいいねを送る
- メッセージは基本即レス
この中でも特に大切なのがプロフィールです。女性はやはり第一印象でチェックします。
実際に、重要なポイントとして、多くの女性が清潔感をあげるくらいなので、ここはかなりガチで作り込まれることを推奨します。
出来たら、いいねが多い人を真似るようにしてください。
なお、この方法ですけど、清潔感がない、デブ、暗い印象を与える人だとまず無理です。
そもそも相手に無視されますから。
もちろん、そういう方でもマッチングできないことはないですけど、やはり難易度が高くなります。
注意点としては足跡を踏んだ女性にいいねを送ることです。
理由は、単純に検索機能で探した異性よりもマッチング率が高いからです。
こちらが好意を持った人に、いいねを送ってもなかなかマッチングしないので、足跡の中から気になる異性にいいねを送ってください。
料金の安いマッチングアプリを選ぶ時の2つの注意点
安いマッチングアプリを選ぶ際に注意をしないといけないことが二つあります。
ブラウザ版の方が圧倒的に安いので、ブラウザから選ぼう
マッチングアプリの多くはブラウザ版で支払った方が安いです。
なので、基本的にはブラウザ版から課金することをおすすめします。
アプリ版ではキャンペーンが実装されないことがある
ただし、マッチングアプリによってはキャンペーンが行われていないものもありますし、ブラウザ版のみでアプリ版はないものなどもあったりするので、注意してください。
具体的には、ゼクシィ縁結びはアプリ版に対してはキャンペーンが一切なく、ブラウザ版でしか割引価格が適用されなかったりします。
高いで悩む必要がない!安いマッチングアプリおすすめ
それでは、高いって問題をある程度軽減できるマッチングアプリの中でも、おすすめのものを紹介します。
おすすめ1位:20代に圧倒的に優しい!2つの保証と顔写真、メンタリストDaigoが強みのwith

会員数 | 料金 | 顔写真 | 保証 | セール日 |
113万人 | 2,800円 男性のみ |
◎ | ◎ | 土日祝 |
特徴
株式会社イグニスの運営するDaigo監修のマッチングアプリ、with。20代の男女に一番おすすめできる理由は、以下の3つ!
- 返金保証と延長保証、セールありでコスパ最強!
- 顔写真の掲載率が高い!
- Daigoの心理学を駆使した相性診断を使ったマッチング
まず、withには、6ヶ月または12ヶ月プランの場合、返金保証と延長保証があります。ただし、それぞれ条件があるので、その条件は事前にチェックしてください。


口コミ

withは以下のような人におすすめです。
- 占いや相性診断など心理学的に合う異性と会いたい方
- 返金保証や延長保証のあるアプリを使いたい方
- 顔写真の掲載率が高いアプリを使いたい方
withで素敵な異性を見つけたい方はこちら↓
おすすめ2位:コミュニティで相手の興味関心を知れるAI搭載の国内利用率No1アプリ、ペアーズ

会員数 | 料金 | 顔写真 | 保証 | セール日 |
1000万人 | 3,480円 男性のみ | △ | × | 金土日 |
特徴
ペアーズは株式会社エウレカが運営するマッチングアプリです。ペアーズの魅力をまとめると以下の4つです。
- 会員数が国内でトップ、田舎でも使える
- コミュニティから細かい趣味まで知ることができる
- マッチングアプリの中では大御所で歴史が古く実績多数
- 東大の研究室との共同開発でAIによって、趣味や好みからあなたにあった異性をピックアップしてくれる
おすすめする機能はペアーズのコミュニティ機能です。
「A型」、「逃げ恥」、「大阪府南部出身」など、かなりたくさんの数のコミュニティがあり、その数は今あるマッチングアプリの中でもダントツ一位です。なので細かい趣味も知ることができますよ。

口コミ


Pairs(ペアーズ)は以下のような人におすすめです。
- 地方の中でも田舎や農村部にお住いの方
- 細かい趣味で異性と繋がりたい方
- データや実績がある老舗のマッチングアプリを使いたい方
Pairs(ペアーズ)で素敵な異性を見つけたい方はこちら↓
おすすめ3位:真剣度が高く、社交的な人が多い、人見知りでも問題のないゼクシィ縁結び

会員数 | 料金 | 顔写真 | 保証 | セール日 |
1000万人 | 4,298円 男女とも |
◎ | ○ | 不定期 |
特徴
株式会社リクルートマーケティングパートナーズが運営しているゼクシィ縁結び。料金が他のマッチングアプリと比較するとやや高いのですが、大きく以下の3つが20代で結婚を真剣に考えている方にはおすすめできます。
- 料金が高く、女性も課金ゆえに真剣な人たちが集まりやすい
- 婚活成功プランの保証や友達紹介の仕組みが秀逸!
- 価値観診断で相性の良い異性をAIの力で選べる
ゼクシィ縁結びは男女両方課金のマッチングアプリなので、男女共真剣な人が多いのが特徴です。男女ともに積極的な人たちが多いです。


口コミ



ゼクシィ縁結びは以下のような人におすすめ!
- 比較的真剣度が高く、社交的な異性が多いアプリを使いたい方
- 友達と一緒にマッチングアプリを使いたい方
- 価値観診断で相手の心理的特徴を知った上で恋活・婚活したい方
ゼクシィ縁結びを徹底解剖!サクラの有無など口コミを知りたい方はこちら!→【最新版】ゼクシィ縁結びの裏口コミ・評判から厳選した使う前に知りたいこと
おすすめ4位:メッセージ交換が苦手でまずはデートから決めたい人向けのdine(ダイン)

会員数 | 料金 | 顔写真 | 保証 | セール日 |
非公開 | 6,500円 男女どちらか |
○ | × | 職種による |
特徴
株式会社Mrk&Coの提供するデートの日程を先に決めて会話をメインに出会えるマッチングアプリです。
- メッセージ交換より先に食事を楽しめる
- おしゃれなお店で外すことが少ない
- 顔写真の掲載率が高め
- 使える地域が東京と大阪のみ
Dineは、いきなり行きたいお店を男性がいいねで提示。女性は行きたいお店を選択してマッチング。日程の調整もスムーズで、メッセージ交換をすっ飛ばしていきなり出会うことができます。
会員数はやや少なめで、東京、大阪、海外でしか使えません。顔写真の掲載率は高めになっています。


口コミ


dineはこんな人におすすめ!
- 先に日程を決めて確実にデートをしたい方
- ハイスペックな男性と出会いたい女性
- メッセージ交換が面倒な方
バツイチや再婚希望の人が多く集まる!マリッシュ

会員数 | 料金 | 顔写真 | 保証 | セール日 |
非公開 | 2,980円 男性のみ |
△ | なし |
特徴
株式会社マリッシュが運営しているアプリ。バツイチやシンママ、シンパパを対象にしたアプリでその配慮を出来るだけやっているアプリです。
- 離婚歴があるバツイチ、シンママ、シンパパ、年の差婚を目的としたニッチなニーズに答えてくれる!
- 顔写真がアプリですぐ表示されないので、価値観をメインで婚活できる
- 無料通話機能ですぐに相手の声を聞くことも可能
マリッシュには、「リボン」を使ったバツイチでも大丈夫と表示する機能があるのですが、これで離婚歴があっても問題ない異性をすぐに探せます。


口コミ

マリッシュは以下のような人におすすめ!
- 再婚したい、年の差婚をしたい方
- 子供のことを認めてくれる異性を見つけたい方
- 顔よりも価値観を重視した出会いを見つけたい方
料金が安いマッチングアプリおすすめランキング【男性向け】まとめ
料金が安いマッチングアプリを選ぶ際には以下の三つの指標をチェックしましょう。
- 無料で利用できるマッチングアプリを使う
- キャンペーン・セールで安くなるタイミングを狙う
- ポイントなどがもらえるマッチングアプリを使う
そして、割引が適用された場合で比較した場合、以下のマッチングアプリが安いです。
- 1ヶ月プラン:Dine、ゼクシィ縁結び、マリッシュ
- 3ヶ月プラン:ゼクシィ縁結び、ペアーズ、with
- 6ヶ月プラン:ペアーズ、ゼクシィ縁結び、CROSS ME
- 12ヶ月プラン:ペアーズ、ゼクシィ縁結び、マリッシュ
最後に、このサービスでこのコスパは安いと言えるおすすめのアプリは以下の通りです。
- 心理学を悪用した圧倒的な出会える仕組み!2つの贅沢保証がついてくる!with
- 会員数No1!田舎でも出会える!コミュニティのおばけ!ペアーズ(Pairs)
- 顔写真掲載率100%!保証ありでガチ婚活意識の高い人のためのゼクシィ縁結び
- 東京・大阪のみ!メッセージより先に飯食って話したい!圧倒的美女の集まるDine
- 離婚歴ありの方の救世主!細かい価値観を合わせてマッチングできるマリッシュ