今回は東カレデートの入会審査方法を男女別で解説します。東カレデートは入会審査で通る確率が20%を切ってしまうくらいに、入会の足切り率が高いマッチングアプリです。
入会しようとしても審査に何度も落ちる、最終審査で落ちた理由がわからない、審査結果の内容が不透明すぎるなどの問題が多いというのも事実としてあります。
そこで、今回はハイスペックな男性と美人が集まると噂の東カレデートで確実に入会審査に通るための方法を解説します。
東カレデートを使おうとしても、なかなか審査に通らないという方は参考にしてください。
参考:東カレデートの口コミと評判の実態を考察してみた!婚活目的なら使わない方がいいってマジ?
【悲報】東カレデートで年収面が劣る男性は参加できない
悲報ですが、年収面で500万円以上ない男性は残念ながら、このマッチンングアプリではお呼ばれしません。
もちろん、年収を偽って加入することができないこともないですが、そもそも仮に偽って入って出会ったとしても、女性はそのような男性ばかりを求めているわけです。
なので、出会えたとしても、結局バレるとなると、そこで信頼が壊れる可能性が高いです。
もしも年収面で500万ない場合は、諦めて他のマッチングアプリを使った方がいいです。20代後半から30代前半むけで婚活意識の高い人たちが集まるマッチングアプリを以下の記事でまとめたので、参考にしてください。
>> 20代後半以降の方におすすめのマッチングアプリランキング!婚活意識が高めの将来の縁に繋がるアプリ
難易度高すぎ!?東カレデートの入会審査と審査基準を徹底解説
東カレデートは審査が非常に厳しいマッチングアプリです。2017年後半にはさらに審査基準が難しくなっていて、以前は、以下のようなあ審査パスがありました。
- 友達の紹介で入会できる「VIP PASS」
- はじめから有料会員になると入会できる「GOLD PASS」
ただ、これらはもう過去の話。
今は、入会希望者は審査が必須です。東カレデートの審査方法は、入会者と運営会社のスタッフの審査の二つがあります。特に、東京カレンダーのスタッフの審査が非常に厳しいですので、入会審査と入会基準を確認していきましょう。
東カレデートの入会審査の方法
はじめに、Facebookを使ってアカウント認証をします。このFacebookの友達は画面には表示されなくなるので、身バレするリスクがありません。(ただし、知り合いでFacebookで繋がっていない人にはバレるリスクがあります。)
そして、ダブル審査!運営陣と入会者の両方の裁きの瞬間です!会員さんの管理画面では以下のようにNGか、入会OKかのどっちかを選択することになります。

運営陣と入会者のダブル審査に通った人たちだけが入会できるという仕組みをとっているというわけです。
東カレデートの入会確率は女性も男性も厳しいです
ちなみに、入会者の審査通過率については公開されていないですが、
入会者による審査では、男性は6割の女性から認められること、女性は9割の男性から認められるのが条件っていう話があります。
男性は年収とかで足切りがあるので、当然といえば当然ですよね。女性はそれがないので、その分、入会審査で異性から認められる足切りが高くなっている可能性は十分に高いです。
実際に私の編集部のスタッフも登録して見ましたが、男性は7名中4人、女性は8名中3名が審査に通りました。
こればかりはあくまでも参考程度に。写真がなかったり、本人の写真でない風景の写真や動物の写真を使わない限り、通過率自体は高いのかなって感じ。
運営側の審査は厳しい!?審査基準を徹底解説
入会者の審査に関しては、写真を見たときの第一印象がほとんど!一方で、運営会社のスタッフの審査基準はプロフィール情報や写真からこの人を入会させても良いのかを審査します。
ちなみに審査基準に関しては公式では非公表になっていますが、以下のような内容が審査対象になっていると考えられます。
- 年収
- 学歴
- 職業
- 見た目
男性の審査について
ちなみに、東カレデートの審査に通過する男性は、7割を超える人たちが年収で750万円以上です。
もちろん、それより下の人たちもいますが、これは審査が厳しくない時期に審査を通過していたり、年収が今は少なくても将来的に一気に増えるなどが考えられます。
例えばお医者さんの場合、初めの10年はそこまで給料が良くないと言われています。ちなみに、年収の分布ですが、以下のようになっています。
- 500万円以下の男性:2%
- 500万円から750万円の男性:28%
- 750万から1000万円の男性:30%
- 1000万円以上の男性:40%
年収については、年収1000万円を超えている人たちが非常に多くいることがわかります。
このように男性会員の学歴を見ていると、多くが大学または大学院卒という扱いになっています。
- 東京大学
- 京都大学
- 慶應大学
- 早稲田大学
- ハーバード大学
- カリフォルニア大学
- 一橋大学
- 東京工業大学
- 東北大学
- 名古屋大学
- 九州大学
- 大阪大学
- 神戸大学
- 上智大学
- 同志社大学
- 立命館大学
他にもいましたが、やはり高学歴な人が多い傾向があります。
- 高卒:1%
- 専門卒:2%
- 短大:0%
- 大学卒:73%
- 大学院卒:24%
このように、会員の学歴が非常に高いという特徴があります。
女性の審査について
女性は、以下のようになってます。
- 見た目・ルックス
- スタイル
- 職業
- 学歴
- このマッチングアプリでのマッチング度合い
男性についてはかなり厳正に審査をしているのですが、男性と比較した時に、女性の審査はとても緩やかになっているという特徴があります。
女性は年収はそこまで重要ではありませんが、このマッチングアプリに合った女性なのかどうかを見られています。
特に、登録しているアプリのレベルは落としたくないので、ハイスペックな男女なのかどうかをしっかりと把握する必要があるということです。
東カレデートの審査時間は長い?
東カレデートの審査は2種類あるので、審査時間が長いのではないかと思われるかもしれませんが、基本的に審査時間は、現役会員が24時間で終了です。
そして、運営陣の審査が3時間から6時間ほどです。
そんなに長くはかかりません。
東カレデートの審査に確実に通る3つの方法
審査に通る上で重要なのは、男性と女性共にハイスペックであるということです。
基本的に、男性も女性も審査が厳しいですし、普段からの言動や振る舞い、身なり、年収や学歴と言ったなかな変わらないもので決定してしまいがちです。
年収に関してはどうにもならないですが、その条件を達成している方、女性の方はこれから紹介する方法を実践して頂けると確実に使えますので、その方法を紹介していきます!
プロフィール写真ははっきりと顔が見える清潔感のある写真を使う
最初に一つ目はプロフィール写真です。東カレデートでは写真の人物が本物なのかどうかってのをチェックします。しかも運営陣と会員さんから選ばれるようになっているわけです。
両方とも人の目視が入ります。つまりですよ。東カレデートの雰囲気とあっていない人たちは容赦無く落とされるわけです。
当然ながら、ハイスペックなブルジョア向けの婚活アプリですので、そんな場で、ど田舎な格好をしていたり、寝癖のついた格好をしていると、ふさわしくない人って思われ審査で落とされる可能性が高くなります。
なので、最低限プロフィール写真で意識しておきたいこと。それは、
- はっきりと顔が見える写真を使う!
- 清潔感がある写真を使う!
この二つが非常に重要なんです。特に登録者はリテラシーが高い人たちが多いので、知的に見える写真とか、爽やかな感じの写真の方が通過しやすいです。
出来ればプロのカメラマンに撮影してもらうことをオススメします。可能であれば、衣装のチェックや髪のセットなどもしっかりとプロの方にセッティングしてもらうのがベスト。
あとは、以下のポイントも意識できると異性からの好感度は高くなります。
- 明るい場所で撮影すること
- 女性は暖色系の色の服を着用
- 男性はスーツ
- 自然な笑顔であること
- 顔より上の部分がしっかりと写っていること
高いお金はかかるかもしれませんが、 Facebookやそのほかの顔写真としても使えますので、オススメします。
なお、以下のような写真は印象が悪くなるので、使わない方が良いです。
- 男性の自撮り写真
- プリクラやSNOWで加工した写真
- シワシワの服で撮った写真
プロフィールに徹底的にこだわり、全てを埋めてしまう
プロフィール情報も徹底的にこだわることをおすすめします。登録する際に、プロフィール情報を埋めますが、基本は全部埋めるようにします。
理由は単純で業者とか、サクラと思われるリスクを減らしたり、実際にリアルに存在している人間であると異性に認識してもらうためです。
あまりにも情報が少ないと何者なのかわからないので、怪しいって思われるケースも少なくありません。
具体的にはこんな感じでプロフィールをガッチリと作り込んでください。

あとは、ハイスペックな男性が多い、綺麗な女性が多いというのがこのマッチングアプリで求められていることなので、この辺りをしっかりとアピールするのも大切です。
男性の場合は、「会社員」、「IT関係」、「不動産関係」とかと職業を語るよりは、「上場企業でITの仕事しています」とか、「大手の商社で働いている」などと書いた方が印象が良いです。
また、プロフィールの中でも、「東京に住んでいる」というよりは、「港区に住んでいます」「六本木に住んでいます」と書いた方が高級感が上がります。
もちろん、虚偽の発言は禁止ですが、年収が500万未満でも500万以上の設定をしている人たちもいるようです。
人柄や生活感があるサブ写真を掲載する
東カレデートの入会審査で確実に通るためにはサブ写真を充実させることもかなり大切です。東カレデートでは、メイン写真に加えてサブ写真を5枚設定できるのですが、ここも入れるのがベスト。
もちろん、トップのプロフィール写真より見られる可能性は低いですが、情報は多い方が信頼獲得に繋がり、入会審査に通りやすいという一面があるからです。
サブ写真に掲載する写真は以下のようなものをおすすめします。
- 趣味や特技を一生懸命やっている写真
- 全身の姿が写っている写真
- 友達や動物などと一緒に写っている写真
- 自分の好きなものや好きな場所の写真
- メッセージ交換の際に話題になりそうな写真
この辺りがおすすめ。特に重要なのはプロフィール写真以外に、自分の写っている写真を入れること!何をいっても、人は見た目が9割なのです。
東カレデートでは審査でデータが消されるという噂も
東カレデートですが、審査をした時に、プロフィールが消されたり、写真も写真が消されるというケースもあります。
で、高学歴高収入イケメンしか入れないと言われている審査制マッチングアプリ、東カレデートなるものに審査出したんだが普通に落ちた、即落ち
— A様 (@bba_a_sama) 2019年1月30日
自己紹介書いたのに審査中消されたし、写真も何枚か消されてるし何なんだ?
写真変えて再審査して貰ってるが何度やっても落ちる奴は落ちるんだろうな…
確かに、チェックする運営側のスタッフってバイト感覚で雇われている可能性が高いので、その人たちが再審査してきた人たちをみるってことは、再審査にかかる手間を省くために、ダメだった写真は消去とか全然ありそうです。
東カレデートの審査に通らない方は他のマッチングアプリを使うべし!
ということで、今回は東カレデートを紹介してきました。ただ、ツイッターをチェックすると、審査に落とされたって方は結構多いみたいです。
そこで、おすすめしたいのがもしも東カレデートの審査に通らないってことであれば、他のマッチングアプリを使うことをおすすめします。
理由としては、東カレデートみたいに無残な足切りをされることもなく、全然、他のマッチングアプリでも出会えるからです。
特に東カレデートは東カレデートで問題もあって、ハイスペックな男性は一見良いですが、遊び人が多いという一面があったり、女性もお金にしか興味のない人たちも少なくないこと。
なので、真剣に恋活や婚活をするなら、他のマッチングアプリの方が出会いやすいってことも十分にあります。以下のマッチングアプリはおすすめです!
- 田舎にお住いの方におすすめ!会員数日本一の800万人→ペアーズ
- 占いや相性診断が好きで、若い女性に出会いたい人→with
- サクラや業者に極力悩まされずにアプリを使いたい人→イヴイヴ(Apple Store/Google Play)
- 婚活に対する意識が高い異性を狙いたい20代後半の人→ゼクシィ縁結び
- 再婚、シンママ婚、年の差婚をしたい30代以上の人→マリッシュ
- 婚活意識の高い異性を狙いたい30代後半から40代の人→youbride
- ハイスペックな異性と出会いたい人→東カレデート
- 遊び目的・やりモク目的で異性と会いたい人【18禁】→ハッピーメール
個人的にはゼクシィ縁結びが社交的な人たちが多く、人見知りでも参加できるということでおすすめしています!是非とも良い出会いを!
東カレデートの口コミと評判についてはこちらも参考にしてください。