東カレデートで突如メッセージが消えた!
このようなことはありませんか?
実は、せっかくマッチングしてメッセージ交換をしていた異性とのメッセージが消えてしまうことがあります。
そのメッセージが消える理由と対処法を解説します。
そもそもメッセージが消える原因は?
メッセージが消えるというのは、過去にマッチングした異性とのトークそのものが見えなくなってしまうことです。
では、どうしてこのような現象が起きるのでしょうか?
理由は二つあります。
- 相手に通報された
- 非表示にされてしまった
相手に通報された
東カレデートには、相手のプロフィールの「!」のマークをタップすると、「通報する」または「非表示にする」という選択肢が表示されます。
通報されると、異性から自分のプロフィールを見ることは出来なくなります。
アプリの中を検索しても、二度とその通報した異性とは接触することが出来なくなります。
相手のプロフィールをチェックすることも、メッセージを見ることもできなくなるのです。
過去のメッセージも二度と見れなくなるので注意が必要です。
非表示にされた
二つ目は非表示にされたということです。
非表示にされると、相手のプロフィールを見ることが出来ません。
また、こちらもメッセージが見れなくなってしまいます。
非表示にされると、「探す」を検索しても異性を見つけられなくなります。
もう二度と会うことは不可能です
基本的に、通報か非表示を受けた場合は、二度とマッチングしてメッセージ交換することもできません。
もしもLINE交換まで行っていると改善することは可能です。
ただし、メッセージの段階で非表示または通報されるとどうしようもありません。
ここで落ち込んでいるだけ時間の無駄なので、次の女性を狙うようにしてください。
非表示・通報されない方法は?
非表示や通報される原因の多くは男性が作っていることが多いです。
そこで、非表示及び通報されないための方法を詳しく見ていきます。
キモい発言をしない
メッセージ交換が慣れていない、ただヤリたいと思っている男性にありがちなのがセクハラ発言など、女性から気持ち悪いと思われる行動です。
キモいと思われる可能性が高いので注意が必要です。
下ネタも基本は厳禁です。
中には多少言っても、笑いあえると思われている方もいらっしゃいますが、決してそんなことはありません。
マッチングアプリではまだ会ってもいない相手なので、基本は紳士淑女を心がける必要があります。
東カレデートの場合は特にそうです。
ビジネスなどに勧誘したり商品を販売しない
東カレデートはマッチングアプリです。
もしも何か商品を販売したり、ビジネスに勧誘しようとした場合、男性であれ女性であれ幻滅します。
確かに異性と出会って、ある意味新規顧客を開拓しようと思えばできます。
しかし、それは本来マッチングアプリでやっていいことではありませんし、東カレデートではそのような勧誘を禁止しています。
なので、少しでも商品やビジネスということをチラつかせるとよくありません。
ただし、最近のビジネスへの勧誘などは、かなり狡猾です。
メッセージ上では、「女性を笑顔にする仕事をしています」とか、「サラリーマンの起業をお手伝いする仕事をしています」などの言葉を使ってきます。
相手を束縛しようとしない
相手に対して、しつこくお誘いをかけたり、質問をしたりして相手を縛りつけようとする行為は厳禁です。
しつこいって思われるような質問の投げ方をするのはよくありません。
1回メッセージを送って既読スルーされた後に、こちらから返事を出すのは1回まで。
その2回目のメッセージに返信がない場合、完全に相手から見限られていますので、諦めるようにしてください。
あまりに送るとしつこいと思われて非表示及び通報されるリスクがありますので、注意してください。
通報の場合最悪、東カレデートを追い出される
通報されると運営陣が何があったのかをチェックします。
その内容によっては、強制退会させられることもありえますので、十分に注意するようにしてください。
東カレデートでメッセージが消えた!理由と解決策まとめ
ということで、東カレデートでメッセージが突如消えた理由としては、非表示と通報が考えられます。
そして、非表示、通報されないためには、
- キモい発言をしない
- ビジネスなどに勧誘したり商品を販売しない
- 相手を束縛しない
以上の3つが重要です。
異性から日表示されるような行動や言動には注意してくださいね。
なお、東カレデートを使ってみたけど、いまいち。実際に使った人たちはどのようなことを感じているのか気になる方はこちらの記事も参考にしてください。