どうも、ゆうきです。マッチングアプリって使ったことがありますか?突然ですが、僕が最初に使ったマッチングアプリはwithでした。メンタリストDaigoさんが監修しているマッチングアプリで、使った感じめちゃくちゃ出会いやすい。
僕がマッチングアプリwithを3ヶ月使って試した僕が他のマッチングアプリと比較してどのような点でおすすめなのか、詳しく解説します。
マッチングアプリwith(ウィズ)とは?

メンタリストDaigoの心理技術を駆使して株式会社イグニスが提供するマッチングアプリサービス、with。
- 完全匿名で利用ができる
- 24時間365日監視による不正の防止
- 3秒に1組がマッチング
- 雑誌『anan』『Oggi』『美ST』等でメディアにも掲載
このようにしっかりと運営されているアプリで、安さと心理学が大きな魅力であるマッチングアプリ。
メンタリストDaigoの相性診断が多数搭載されていて、マッチングしたり相性の良い異性と出会いやすいということで、20代を中心に会員数が113万人います。
実際にGoogle Trendで調べて見た所、ペアーズやタップルと並んで非常に人気があるマッチングアプリであることがわかります。

青色がwith、赤がタップル、黄色がペアーズです。人気度についてはずっと維持していて、非常に今もホットなマッチングアプリということができるかと思います。
こちらApple Storeの評価です。(2018/11/14現在)

こちらはGoogle Playの評価です。(2018/11/14現在)

どちらも評価は比較的高いマッチングアプリということができます。
まずはwithをダウンロードして、アプリの使い勝手をチェックしてみてください。
マッチングアプリwithはサクラゼロ!
私は3ヶ月withを使ってみて、サクラと思われる人は特に感じませんでした。そもそも会員数が113万人で先ほどのGoogle Trendでの検索ボリュームからしても事業としてうまくいっているので、サクラを入れる必要は特にないと断言できます。
ただし、要注意点としては業者です。業者はどのマッチングアプリにもいるので、排除するのが難しいのですが、事前に見分けることはできます。
- 若いのに高年収
- 高級品を身につけた写真をアップしている
- 自由だとか唄っている
- 大人数のパーティの様子の写真を掲載している
- モデルのようにイケメン、美女
- ストレスフリーで経済的に自由にとか言っている
- すぐにLINEに誘導する
- 外部のサイトに誘導する
- すぐに電話をしたがる
以上のような特徴が複数あると、業者の可能性が高いです。ネットワークビジネスなどに勧誘されても、絶対に相手のいうとおりに動かないようにしてください。
withはマッチングしやすい!夫婦になった人たちの声も豊富!
マッチングアプリwithは控えめに言っても、相性の良い人たちと出会いやすいです。
世界で最も信頼度の高い知見で相性診断を作っているのでマッチングしやすい

理由として、ビッグファイブという心理学者ルイスゴールドバーグ氏が作った理論に基づいているからです。
このテストは心理学の世界では最も信頼度の高いテストということで、人間の性格を協調性、外向性、誠実性、開放性、神経性傾向の5つに分けます。
これらの特徴に基づきつつ、人の相性や価値観を徹底分析して、それをwithのテストとして使っているわけです。そういう観点からマッチングは非常にしやすいです。
また、withでは定期的に相性診断を活用したイベントが行われています。クリスマスやバレンタイン、七夕などそれぞれの季節にあったデート診断などもあって、あなたにあったデートのタイプを教えてくれます。
夫婦になった人たちのwithレポートに多数実績がある!

withでは実際にマッチング恋活レポートというものを公開しているのですが、そこでもしっかりと結婚の報告などもされています。顔出しなので非常に説得力があります。
以下のような質問項目が会って、めちゃくちゃリアルにwithで出会うとはどういうことなのか知ることができます。
- withを利用した期間
- 恋人がいなかった期間
- どちらからいいね!しましたか?
- 初めて会うまでの期間
- マッチングで重視したもの
- あなたがwithを始めた理由は?
- withで異性を探す際にあなたが大事にしていたことは?
- お相手と実際に会ってみようと思われた理由は?
- 印象に残っている交際前のエピソードは?
- 交際されたお相手のどういうところが好きですか?
- 結婚を決めたエピソードは?
- これからwithを始める人へのアドバイス
安い!マッチングアプリ withの有料会員の料金プラン
マッチングアプリの基本料金は男性が有料(月額課金)で、女性はアイテム等を追加しなければ無料で利用することができます。
withの料金プランの仕組み
マッチングアプリwithの料金体系は以下のようになっています。
料金プラン | クレカ | iPhoneアプリ内課金 | Androidアプリ内課金 |
1ヶ月プラン | 3,400円 | 3,900円 | 3,900円 |
3ヶ月プラン | 月額2,600円 一括7,800円 |
月額2,933円 一括8,000円 |
月額3,000円 一括9,000円 |
6ヶ月プラン | 月額2,300円 一括13,800円 |
月額2,800円 一括16,800円 |
月額2,800円 一括16,800円 |
12ヶ月プラン | 月額1,800円 一括21,600円 |
月額2,066円 一括24,800円 |
月額2,000円 一括24,000円 |
マッチングアプリ1ヶ月の平均相場料金は3000円から4000円ほどです。他のマッチングアプリと比較してみましたが、withはとても安いことがお分かりになるかと思います。
アプリ | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | |
1位 | with | 3,400円 | 2,600円 | 2,300円 | 1,800円 |
2位 | マリッシュ | 2,980円 | 2,660円 | 2,330円 | 1,650円 |
3位 | Pairs(ペアーズ) | 3,480円 | 2,860円円 | 2,380円 | 1,898円 |
4位 | ゼクシィ恋結び | 3,480円 | 2,997円 | 2,755円 | 1,980円 |
5位 | イヴイヴ | 3,600円 | 3,200円 | 2,800円 | なし |
6位 | タップル誕生 | 3,900円 | 3,300円 | 2,966円 | 2,400円 |
7位 | Omiai | 3,980円 | 3,880円 | 3,780円 | 2,780円 |
主要な他のマッチングアプリと比較してもwithは安いです。ちなみに、どれもですが、基本的にクレジットカード決済を推奨します。
with(ウィズ)限定のお試し1週間プラン
withには1週間だけのお試しプランがあります。名前はそのまま1週間プランです。21歳以上という条件がありますが、1,300円支払うことでお試し利用できます。
決済方法 | 料金 |
クレジットカード決済 | 1,300円 |
AppleID決済 | 1,400円 |
Google play決済 | なし |
こちらもクレカ決済の方がわずかに安いです。
6ヶ月以上のプランには恋活成功保証!
6ヶ月以上のプランには恋活成功保証というものがついています。これは、有料プランの時に希望の異性と出会えない時に、無料で有料プランの期間を延長してくれるサービスです。
利用プランの1/2を延長してもらえるので、6ヶ月プランの場合3ヶ月、12ヶ月プランの場合6ヶ月延長してもらえます。ただし、適用条件があります。
保証適用条件
・契約終了時点で基本情報が全て入力されている
with公式サイト
・契約終了時点で自己紹介文250文字以上入力済み
・契約終了時点でメイン写真かサブ写真に顔が映っている写真最低1枚登録している
・契約終了時点でカードベストがすべて入力されている
・有料会員になってから3往復以上のトークを毎月経験している
・有料会員になってから期間限定イベントにすべて参加している
・女性から一度も通報されていない
ということで、条件はシビアに見えるかもですが、逆に言えば、これらをしっかりとやっていたら、基本的に出会えるとも考えられます。積極的に使った方がいいかなという感じ。
withのVIP専用プランとは?
withでは、男性のみが利用できるVIP専用プランがあります。オプションサービスで以下のことができるようになります。
- 毎月もらえるいいねの数が30から50に増える
- 足あとを無制限にチェックできる
- 既読未読を判別できる
- 初回メッセージを優先的に審査してもらえる
- 自分がオンラインであることを隠せる
- いいね受け取り上限を超えていいねが遅れる
- 女性が検索した際、検索結果の上位に自分が表示される
料金体系は以下の通りです。
1ヶ月あたりの料金 | |
クレジットカード | 2,800円 |
Apple ID決済 | 3,400円 |
Google Play決済 | 3,400円 |
ただし、これらの機能は使わなくても全然出会えるので、不要かなと。使いたい人だけ使えばOKです。
マッチングアプリwithの評判4つまとめ
マッチングアプリwithの評判ですが、
- Facebook認証を使うと友人にばれることはない
- 20代のユーザーが多い
- 価値観の合う異性と出会いやすい
- まずは友達から!ガツガツした婚活ではない
以上がマッチングアプリwithの評判を厳選してまとめたものです。
Facebook認証で友達や知り合いにバレない
こちらは確かに!withのFacebook認証では、友達や知り合いは自動で表示されないようになっています。なので、プライバシーの保護という観点では完璧と言っても問題ありません。
逆にFacebookを使わないでログインする場合には、身バレの原因になります。ですので、友達や知り合いにばれたくないという場合はFacebookでの登録とログインをおすすめします。
20代のユーザーが多い!

withですが、見て頂いたらお分かりになるかと思いますが、20代前半から20代後半が非常に多いです。
実際に登録して検索してみると、ほとんど20代でした。中には大学生もいて、30代以降の方からすると、Omiaiとかゼクシィ縁結びの方が効率良いマッチングができるかと思います。
価値観の合う異性と出会いやすい
過去に他のマッチングアプリも試してみましたが、withは価値観が合う異性と出会いやすかったです。理由としては、メンタリストDaigoの監修している数多くの相性診断があるからです。
withをスタートすると以下のような診断をすぐに受けることができます。

そして、基本的には2択で選んでいきます。

そして、Daigoがあなたのタイプを割り出します。

少し変わったタイプの診断も多数あって、その診断結果を楽しむこともできますし、実際に出会った時に、性格や相性が合っていたケースが多かったです。

そして、出てきた結果に基づいてあなたにオススメの女性を提案してくれます。

まずは友達から!恋活や飲み友、趣味仲間探し目的が全体的に多い!
withは全体的には真剣な婚活をしたいという人も一定数いますが、どちらかというとまずはお友達から、飲み友から、趣味仲間からという人たちが多かったです。
真剣に婚活していますという層は全体の2割から3割くらい。もちろん、体感ではあるのですが、あまりそこまでガチガチな婚活をやっていますという人たちは少ない傾向があると感じました。
出会うこと自体もハードルがそこまで高くないので、その点はお勧めです。
マッチングアプリwithの口コミとレビュー
私が実際にwithを使った後に、色んな方にヒアリングしたので、その口コミをざっと紹介します。
やよいさん(24)看護師:とても優しい男性が多かったです。性格診断とかまじではまってしまって、自分の自己分析にも使えてよかったです。
あんなさん(27)東京OL:出会えるか出会えないかは別にしますけど、少なくともDaigoの心理テストは単純に面白かったです。それだけでもやってみる価値はあると思います。
たいきさん(26)ITコンサル:みているだけでもなかなか楽しかったです。趣味や考え方を細かく入力できるので、相手の特徴も把握しやすく、相性におけるマッチングという観点では、国内ではトップクラスかなと。そして、使って4ヶ月目に理想の彼女と出会うことができて、今はお付き合いしています。
ということで、確かに、結論的に言えば、普通に心理テストをするとなるとお金がかかるものは結構します。それがこのマッチングアプリでは出会いを求めながら無料で利用できるわけです。
マッチングアプリwithの登録から出会うまでの使い方
withの使い方を簡単に解説します。
使い方その1 | withをダウンロードする

最初にマッチングアプリwithをダウンロードします。Facebookで始める場合、Facebookで繋がっている友達にはあなたがwithを使っているということがばれることがありません。その点は安心してくださいね。
なお、電話番号でも登録できますが、こちらの場合、Facebookの友達にバレてしまうことになりますので、注意が必要です。
使い方その2 | withのプロフィールや写真など必要事項を入力する
この後ですが、withでプロフィールや写真などを入れていきます。設定方法やポイントなどをメンタリストDaigoが解説してくれます。
選択制の質問と自由記述の欄がありますので、全て埋めるようにしてください。全て埋めることで、マッチング率は2.8倍にアップします。
プロフィール写真
プロフィール写真ですが、基本的には以下のような写真を掲載するようにしてください。
- 笑顔の写真
- 輪郭がしっかりとわかる写真
- 男性の場合はスーツ姿
- 誰かに撮影してもらった写真
- 明るい場所で撮影した写真
以上を意識することで、マッチングしやすくなるはずです。逆に以下のような写真はNGです。
- 自撮り
- 顔が小さく写っている
- プリクラやSNOW(スノー)などで加工
サブ写真
サブ写真には以下のような写真をオススメします。
- 友達や動物と一緒に写っている写真
- 趣味や特技を頑張っている写真
- 全身がわかる写真
- 旅行に行った時の写真
友達や動物との写真はあなたが安心できる人ってイメージを持たせられます。他の写真はあなたの人柄を伝えられます。
自由記述のプロフィール
続いて自由記述欄ですが、こちらでは、テンプレートを参考に作成することをお勧めします。自己紹介欄を埋める際のポイントは以下の通りです。
- あなたの仕事や勤務地
- 特技や趣味
- 旅行で行った場所
- 休日の過ごし方
- 将来どんな場所に行きたいか
特に男性の場合は仕事は絶対です。理由は女性は経済的に頼れる男性なのかどうかを見るからです。女性は仕事はそこまで語らず趣味や特技などを中心に書くことをオススメします。
なお、定型文が用意されていますので、それを活用するとベストです。
「好み」カードを選択する
withでは好みカードというのを設定します。この好みカードを選択することで、異性にあなたがどういうことに興味があるのか知らせることができます。
メッセージ交換や実際に出会った時にも絡んできますので、しっかりと埋めるようにしてください。
使い方その3 | いいねを送ってマッチング
続いていいねを送ってマッチングしていきます。その際に注意したいことは、人気会員にいいねを送らないということです。人気会員にいいねを送っても無視される可能性が高いので、送るべきは以下のような人たちです。
- 足跡を残した人たち
- 共通点が多い人たち
- 好みカードが一致している人たち
- 性格診断で相性が良いということで表示された人たち
どうしても何の接点もない人にいいねを送ってもあまりマッチングできないので、注意してください。
使い方その4 | メッセージ交換して出会う
最後はメッセージ交換をして実際に出会います。なお、男性はこのタイミングでメッセージ交換を続けたいときは有料会員登録する必要があります。
メッセージ交換ではお互いの共通点を掘り下げて、相手にどんどん話をさせます。メンタリストのDaigoも指摘していますが、自分のことを話してしまった異性を好きになるということがハーバードの研究でわかっています。
ちなみに、メッセージの文面ですが、withには定型文も用意されていますので、その点は安心です。
マッチングアプリwithのアカウント削除・退会について
withに会員登録して、素敵な人と出会ったので、もうやめるという場合は、アカウントを消去して退会します。いつまでも個人情報が残るのはよくないです。
退会は、ヘルプを開いた後、カテゴリーの一番上にある「解約・退会について」にアクセスをします。そこから、「解約・退会について」から行うことができます。

ちなみに、退会する際に注意しないといけないのは、自動更新を解除する必要があるということです。
自動更新の解除方法は下の記事で詳しくまとめたので、参考にしてください。
>> withの退会方法を画像付きで解説!自動更新の解除方法と注意点も!
マッチングアプリwithがおすすめな人
withを実際に3ヶ月間使ってみてwithがオススメの人は以下のような方です。
- 一番安いマッチングアプリを選びたい
- メンタリストDaigoが好きな人
- 趣味や価値観を重要視する人
ユーザー層は20代が圧倒的に多いです。高校を卒業してすぐの女性とマッチングすることもあります。そして、ガチガチの婚活意識で臨んでしまうと多分失敗します。婚活にオススメのマッチングアプリは以下の記事でまとめたので、参考にしてください。
>> 早く結婚に結びつく婚活アプリ・婚活サイトおすすめ5選|婚活成就に至るのはこれです
機能面や費用面などを相対的に考えたら、withはオススメのマッチングアプリと断言できます。
マッチングアプリwithが向いていない人の特徴
逆にwithをおすすめしない人は以下の通り
- 真剣に結婚相手を探したい
- 30代〜40代の相手を探している
- ヤリモク
withは恋活アプリですので、婚活はちょっと引かれるかもしれません。ただ、20代後半の人たち相手なら全然行けるかなってイメージです。あと、若い層が多いので、30代以降の方にはあまりオススメできるマッチングアプリではないです。
なお、ヤリモクというのもあまりこのwithではオススメしません。女性とやりたいという場合は、以下の記事を参考にしてください。
>> 女性とヤレるマッチングアプリってないの?オススメランキング
結論:マッチングアプリwithはオススメです!
費用面が安く、かつ、メンタリストのDaigoの性格診断が特徴的なマッチングアプリですが、やはり、優秀です。私自身も3ヶ月で理想の彼女と出会うことに成功しましたので、是非とも使ってみてください。